曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

仕事は〇〇されると楽しくなる

投稿日:

評価と査定の違い

「好きなこと」で年収400万円。
「得意なこと」で年収1,000万円。

ボクだったら秒で後者を選びます。

「好きなこと」と「得意なこと」が
一致してる人はほとんどいません。

それに好きなことはお金にならないことが
多かったりします。

昨今、「好きなことを仕事に」という
風習が流行っていますが、ビジネスで、
評価されるかどうかは別問題です。

「評価」されると楽しくなりますよ。

逆に言うと「仕事が楽しくない」と思う人は
評価されていないんだと思います。

職場で評価されていますか?

「〇年目だから、いくら」
「資格があるから、いくら」

これはチェックであり、査定です。
評価というのは、報われることです。

腕立てをしたら腕が太くなるように
何を頑張るかで結果が変わります。

ぼくは査定されることよりも
報われることに努力したいと思います。

END

-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

働く上で最も大事なのは環境設定!

まず、この映像見て下さい。 結論、 ・大企業もピンチ ・ボーナスはカット ・秋以降に倒産、リストラがピーク といった感じです。 時代が変われば、働き方も変わります。 今回は、「今の自分が身を置いている …

倒産状況

2024年11月倒産状況

先月の倒産状況が発表されました。 2024年11月 倒産件数841件 負債総額1,602億2,300万円 これからまだまだ物価上昇や税率アップが 待っていると思うと、厳しい時代ですね。 「ふつうに暮ら …

新入社員

社会人が一番はじめに乗り越えないといけない壁

6月になりましたね。 新卒は2ヶ月経ちましたね。 社会人が仕事で一番はじめに 乗り越えないといけない壁は 「自分はこんなに力がないのか」 っていう現実かもしれません。 ぼくの場合、焦りはしませんでした …

労働生産性

2023年5月の倒産件数706件、14カ月連続で増加

先月の倒産状況が発表されました。 2023年5月 倒産件数706件 負債総額2,787億3,400万円 14カ月連続で増加、 件数は1.3倍増で高水準の 増勢をたどっています。   クライア …

報告

報告で必要なのは事実と〇〇

ビジネスマンだけではなく、 アルバイトをしている学生でも 「ホウレンソウ」って言葉を 聞いたことがあると思います。 ホウ:報告 レン:連絡 ソウ:相談 今日はこの「報告」について、 「お!コイツ(でき …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。