曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

想像力はどこまでも経験と比例する

投稿日:

子どもの想像力を鍛える5つの方法|想像力を豊かにしよう! | Wonder Code

苦しんだことがあるから
苦しむ人の気持ちが分かるし、
騙されたことがあるから
騙された人の気持ちが分かる
というように・・・

想像力はどこまでも経験と比例するもので、
経験が浅ければ思考は行き詰まるんです。

どんな経験も重ねた分だけ人間味は増し、
言葉の重みは変わってきます。

そう思えば、経験することは
価値ある財産でしかありません。

数か月前にも書きましたが、
「人の気持ちが分かる」というのは
性格がいいんじゃなく、頭がいいんです。

想像力とは知性だから。

人の気持ちが分からない行動や言動は
嫌われるというより、
頭が悪いと思われるからやめた方がいい。

大人になったらやさしいのは当たり前。

優しい人はたくさんいるけど
思いやりがある人はなかなかいません。

それは経験値が不足していることによる
想像力の欠如なんだと思います。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分を見つめる

「自分を見つめる」とは?

先日、ある人からこんな質問をもらいました。 「自分を見つめるってどういうことですか? どうやって見つめたらいいですか?」と。 いい質問ですね。 どうすればいいかというと、 自分で自分の良いところ探しを …

人生のアプリ

自立できない人は〇〇がないから

突然ですが! 自分には価値があると思いますか? 自分には価値がない… 自分は誰かの役に立たないと 存在している意味がない… 愛されるには何かをしてあげなきゃ… こう …

omo7星野リゾート

大切なものの見つけ方

今日、OMO7 by星野リゾートのカフェで 2025年の前半の振り返りと 後半の展望を考えていました。 ぼくは他人にコンサルする時も 計画の妥当性と具体性は 厳しくチェックします。 計画がデタラメだと …

湯河原リトリート ご縁の杜

リトリートしてきました!

先週、湯河原リトリート ご縁の杜という ステキなお宿に泊まってセミナーを 受講してきました。 ご縁(ごえん) =自分・他者・自然界との繋がり 杜(もり)=可能性の広がり 「人生に変化が起こる宿」とも …

成長

見違えるように成長する人といつまでも変わらない人

人からのアドバイスがきっかけとなって、 見違えるように成長する人と、 いつまでも変わらない人がいます。 その分かれ道は、本人の「素直さ」に 起因しています。絶対に。 どんなアドバイスでも、 受け入れる …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。