曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

助けてもらえる人

投稿日:

助けてもらえる人のスピリチュアルな理由は?ピンチの時に助けてくれる人の意味も | 開運テラス

素晴らしい投稿を見つけました。

なんか、恥ずかしいのか、
迷惑をかけたらいけないと思っているのか
なんでも『一人で抱え込んでしまう人』
っていますよね。
自分一人で処理できる人ならいいけど
多くの場合は勝手に一人で抱え込んで
勝手に落ち込んで、キャパオーバーで
しょうもないことで八つ当たりして
ストレスをぶつけたり・・・
挙げ句の果てには『誰もわかってくれない』
とか言い出す始末(※わかるわけないやろ)
甘えることができない人って
結局は甘えることができない性格のせいで
周りに多大な迷惑を掛けているということを
いい加減、自覚した方がいいです。
あなたにとっての家族って何なんですか?
恋人って、仲間って、友達って何ですか?
悲しいことは共有してナンボじゃないですか?
・・
あなただって、経験ありますよね?
誰かに弱さをさらけ出された時ほど
その人の力になりたい!って。
あなたが甘えてくれないと周りの人は
助けてあげることもできませんよ。

家族でも、恋人でも、仲間も、、、
身近な人ひとりも助けてあげられないなんて

そんな屈辱はありません。

弱さを見せてくれなかったら周りは寂しいですよ。

心配をかけたくないなんて余計なお世話。
END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

当たり前病に感染している

当たり前病に感染している

飲食店で店員さんに文句言うなら リッツ・カールトンとか 帝国ホテルのような一流のところへ 行けばいいのに。って思う。 客単価1,000円前後のところで サービスとか接客とか求めるなよ。 提供する側が付 …

うれしかったらお礼は二度言う!

うれしかったらお礼は二度言う!

ご馳走していただいたときは 「ご馳走様でした」 と言い、 何かを頂戴したときは 「ありがとうございます」 とお礼の言葉を述べますよね。 でも、それは当たり前のこと。 大事なのは、 その後日です。 「先 …

想像力はどこまでも経験と比例する

苦しんだことがあるから 苦しむ人の気持ちが分かるし、 騙されたことがあるから 騙された人の気持ちが分かる というように・・・ 想像力はどこまでも経験と比例するもので、 経験が浅ければ思考は行き詰まるん …

ヘレンケラーが認めた日本人

ヘレン・ケラーが認めた日本人

アメリカの教育家ヘレン・ケラーが 「私よりも不幸な人、私より偉大な人」 と言った日本人がいます。 この40分ほどのTV番組、観て下さい。 (あ~、自分ってまだまだやな…) って思いますよ。

遅刻

遅刻常習犯は〇〇が甘い

約束の時間を厳守するのは鉄則です。 大都会では交通渋滞などは 常態だから遅れた理由にはなりません。 テレビや新聞で報道される程の 事故などでない限りは言い訳として 使うことはできないでしょう。 大体、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。