曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

どっちの自分を引き出すか

投稿日:

自信对一个人来说有多重要?_凤凰网

〝自信〟も〝自己肯定感〟も
「ある人」と「ない人」がいるんじゃなく
「持てるとき」と「持てないとき」が
あるだけだと思う。

前向きな自分、頑張れる自分、イケてる自分、
ポジティブな自分、ダメなとこも認められる
自分は誰の中にも絶対に存在しているはず。

そっちの自分を引き出す瞬間が
多いか少ないかそれだけの話だと思う。

心が強い人は折れない人じゃなくて
戻りが早い人。

人生で一番大事なことは
自分を信じ続けること。

そして、勇気と元気とパワーを
与えてくれる人と居ること。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人間がかかる四つの病

書店では手に入らない人間学を学ぶ 唯一の月刊誌「致知」より 高原慶一郎氏(ユニ・チャーム創業者)の 「人間がかかる四つの病」というお話です。 社内の信頼感を高めるには、 とにかく一人ひとりの社員と 報 …

褒めるより「好き」と言おう!

褒めるのが苦手な人や 慣れていない人は褒めるより 「好き」と言ってみて下さい。 その服、似合いますね × その服、好きです 〇 その髪型、素敵ですね × その髪型、好きです 〇 たまに、褒められても、 …

ミスが多い人

不機嫌は時間泥棒

人はみんな、そんなに強くありません。 だから、溜まってしまって、無意識に、 不満や愚痴のようになってしまうことも あるのかもしれない・・・ だから、ぼくも最初はちゃんと話を聞きます。 だいたいの人は自 …

お礼

文章で感謝を伝えるときに最も大事なこと

メールやLINEなどのSNSは、 文字のコミュニケーションですので、 声の抑揚や温度感が伝わりません。 表情を見せることも、 態度で示すこともできません。 そのため、あらゆるメッセージが 淡々とした印 …

本田圭佑

本田圭佑さんが語る夢を叶える方法

本田圭佑さんが夢を叶える方法を 子供たちに語っているYOUTUBEで こんなことを言っていました。 明日の利益よりも今日の利益。 そこに勝てない人が多い。  この「勝てない人」は、結局、 自分のことし …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。