曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

どっちの自分を引き出すか

投稿日:

自信对一个人来说有多重要?_凤凰网

〝自信〟も〝自己肯定感〟も
「ある人」と「ない人」がいるんじゃなく
「持てるとき」と「持てないとき」が
あるだけだと思う。

前向きな自分、頑張れる自分、イケてる自分、
ポジティブな自分、ダメなとこも認められる
自分は誰の中にも絶対に存在しているはず。

そっちの自分を引き出す瞬間が
多いか少ないかそれだけの話だと思う。

心が強い人は折れない人じゃなくて
戻りが早い人。

人生で一番大事なことは
自分を信じ続けること。

そして、勇気と元気とパワーを
与えてくれる人と居ること。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハーバード大学図書館

【朝4時】ハーバード大学図書館の風景

ハーバード大学の図書館の風景。 しかも朝の4時!! これを見たとき、 僕はまだまだだなって思いました。 以下はハーバードの有名な20の教訓 ↓↓↓ ⒈今居眠りすれば、あなたは夢をみる。 今学習すれば、 …

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

今すぐに認めてくれる人がいる

世の中を見ていると「幸せ」は、 他人から幸せだと思われることだ っていう「むなしい幸せ感」が 蔓延してしまっている と思っちゃうことがあります。 幸せの意味が 「幸せになりたい」じゃなくて 「幸せだと …

自信は誰かのために持つもの

自信をつくるのは自分自身

自分の想いや気持ちを伝え、 それに沿って行動するには、 自分を信じ、肯定する力、 「自己肯定感」が必要ですよね。 自己肯定感は、幼少期に両親などの 周囲の大人から肯定されながら育つことで 高まると言わ …

自分が受けた恩恵ノート

〇〇がすぐ変わる人は成長が早い。

2025年も今日で半分が終わりますね。 前半戦、いかがでしたか? 100点中、何点ですか? 今年の目標は達成できそうですか? 目標がない人は、もうこの辺で 記事を閉じられてそうwww 今日はジャーナル …

価値には2種類ある

価値観には2種類ある

多くの人はなにかを追い求めることに 夢中ですが、自分がなにを大切にして 生きていきたいのかを考えていません。 なぜなら、ほしいものを手に入れると 幸せになれる。 そう教えられてきたからです。 でも実際 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。