曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

変化の波を起こす「スイッチ」の正体

投稿日:

このTEDの13分の映像、
ぜひ視聴してみてください。

一言でまとめると、

〝成功する人の周りには
必ずお節介な人がいた〟

ってことです。

「お節介な人」っていうのは
相手のことを本人以上に
信じていて、期待をしている人

口うるさく言ってくれる人は
実は、かけがえのない人
なんだと思います。

変化の波を起こす「スイッチ」の正体

動画の中で、こうも言っています。

人が自分たった1人で変化を
起こす事は難しいが、
誰かの背中を押して
あげることは可能である。

僕も他人を変えることは
できないと思っています。

でも、「変わるきっかけ」は
与えられると思っています。

だから、僕も誰か背中を
押せる人でありたい。

信じてくれる人が1人いたら
人は必ず変われるってことを
僕は知っているから。

END


-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

爆発的に成長する人

爆発的に成長する人は〇〇を自ら求める

100人いたら・・・ 90人は厳しいことを言われたくない 9人は厳しいことを受け入れる 1人は厳しいことを自ら求める 爆発的に成長するのは最後の人です。 図星で耳が痛いことの中に 成長がたくさん隠れて …

100年時代

100年時代を生き抜くために必要なこと  

学生時代にたくさん勉強したとしても たかだか約20年です。 しかし、人生100年時代と言われている今、 その後の80年間を全く学ばずに 生きていくのは無謀すぎますね。 今、現在だって定年を待たずして、 …

充実していない

仕事が充実していない人の共通点

仕事がうまくいってない人は 仕事以外がデタラメすぎるんですよね。 ・約束を守れない ・連絡がきちんとできない ・挨拶できない ・お礼が言えない ・謝れない ・言い訳する ・服装に清潔感がない ・服の着 …

信念を生きるということ

自分に自信がないと謙虚になれない

人は自分に本当の自信が無いと、 謙虚になれないんだと思います。  「ん?逆じゃない?」 と思う人もきっといると思います。  「人は自分に自信が無いから、 謙虚になるんじゃない?」って。 「人は自分に自 …

自分に関心を持つ

心の真ん中に指針がありますか?

ぼくは無宗教なんだけど宗教という 絶対的に信じられる存在に祈ったり 願ったりする気持ちはあっていいと思う。 っていうか、宗教って、すごいですからね。 長く続いているということは 歴史であり、信用に値し …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。