
100人いたら・・・
90人は厳しいことを言われたくない
9人は厳しいことを受け入れる
1人は厳しいことを自ら求める
爆発的に成長するのは最後の人です。
図星で耳が痛いことの中に
成長がたくさん隠れています。
自分が変化して成長すると
自分にふさわしい出会いがあり、
その出会いによって、
また成長させてもらえるんだよね。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:

100人いたら・・・
90人は厳しいことを言われたくない
9人は厳しいことを受け入れる
1人は厳しいことを自ら求める
爆発的に成長するのは最後の人です。
図星で耳が痛いことの中に
成長がたくさん隠れています。
自分が変化して成長すると
自分にふさわしい出会いがあり、
その出会いによって、
また成長させてもらえるんだよね。
END
執筆者:takato
関連記事
人が成長する過程において 次の2パターンの人がいます。 ①自分の努力で伸びる人 ②人から、指示・命令・監視・干渉されて伸びる人 いつまでも②の伸び方をしている人は ある時期から成長が止まるばかりか、 …
〝自信〟も〝自己肯定感〟も 「ある人」と「ない人」がいるんじゃなく 「持てるとき」と「持てないとき」が あるだけだと思う。 前向きな自分、頑張れる自分、イケてる自分、 ポジティブな自分、ダメなとこも認 …
「目は口程に物を言う」という ことわざがありますが、この言葉、 ホントそうだなって、最近思います。 かっこいい人の眼には自信が溢れ、 悲しいことや辛いことが 何もなかったように見えます。 でも、何も言 …
最近、いろんな人とお話をして、 共通していることがあるなと思いました。 相談してくれる方は年齢、性別、 職業も、育ってきた環境も、 全く違うので、ご相談内容も 人それぞれです。 ただ、共通していること …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。