曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

爆発的に成長する人は〇〇を自ら求める

投稿日:

仕事で失敗する人間のほうが「圧倒的に成長できる」理由 | ページ 2 | bizSPA!フレッシュ
100人いたら・・・

90人は厳しいことを言われたくない
9人は厳しいことを受け入れる
1人は厳しいことを自ら求める

爆発的に成長するのは最後の人です。

図星で耳が痛いことの中に
成長がたくさん隠れています。

自分が変化して成長すると
自分にふさわしい出会いがあり、
その出会いによって、
また成長させてもらえるんだよね。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

20代で絶対に経験するべきこと

20代で絶対に経験しておいた方がいいこと

アイデンティティ(自分らしさ)というのは 大人になるにつれて確立されていくかと 思いきや、人と比べるから余計に、 わからなくなって迷子になっている人も 珍しくありません。 そんな時に多くの人がハマる …

センスは情報量に比例する

目次1 センスは磨ける2 情報収集には5つの方法がある2.1 ①ニュースを見る2.2 ②本を読む2.3 ③人から聞く2.4 ④自分で調べる2.5 ⑤MP4を視聴する3 メモは財産 センスは磨ける   …

見つける

「好き」を見つけるには?

「好きを仕事に」という言葉を いろんなところで聞きますね。 憧れの職業がYouTuberという 若者も増えているようです。 一方で「好きなことが見つからない」 という悩みを抱える人もいます。 でも、本 …

攻撃的な人

交換条件で人付き合いするズルい人

「大切にしてくれる人だけ大切にすればいい」 っていうのは・・・ 「ぞんざいに扱う人からは離れてもいいよ」 って意味であって、 「大切にしてくれる人だけ大切にすればいい」 っていう言葉の通り、受け取ると …

緊急事態

相手に失望したときの対応

「○○して欲しかったのに!」 って相手に失望したとき、 それは相手が持っていなかっただけか この状況での差し出し方を知らないか 気付くことができなかっただけです。 相手は悪くありません。 自分がその状 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。