曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

コミュニケーション

売上ほぼ0のホストがあることを勉強しただけで売上100万円アップ

投稿日:

ホストにハマる女性の特徴とは?ホス狂の悲しい末路&抜け出す方法を紹介

本文、最下部に載せた2つの動画、
マジでやばいです。

これが言いたかった~

この段階でミスっている人や
この段階が盲点の人がめっちゃ多い。

この動画を観たらコミュ力が
爆上がりすると思います。

問題解決やコミュニケーション能力に
不可欠である、 物事の要点を掴んだり、
意図や背景をくみ取る読解力

国際学カテスト PISA調査で日本人の
読解力が二回連続で下がっています。

とあるホストクラブでは読解力を
上げるために新人ホストに小学三年生の
国語ドリルを解かせています。

そして、よく言われる
「読解力を上げるためには読書が大事」

読書をする時のポイントについても
解説してくれています。

コミュニケーション能力を上げたい人は
絶対に観たほうがいいですよ。

そして、読解力を上げるには
この2冊の本がおススメみたいです!

2分で読解力ドリル
国語読解力 「奇跡のドリル」 小学校1・2年

 

END

 

-コミュニケーション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「バタバタしてて返信遅れた」って言う人

「バタバタしてて返信遅れた」って言う人

生きていくうえで人付き合いや 人間関係は切り離せないことなので、 だれかと連絡を取り合うことは 毎日ありますよね。 1日に誰とも連絡をしない人の方が 少ないと思います。 で、連絡を取っていると、 返信 …

文章 思いやり

文章でその人の思いやりレベルがわかる

僕はこれまでにも何度も言っていますが、 現代の人たちが一番高めないといけない スキルは「文章力」だと思っています。 別に、記者やライターじゃなくても 仕事でパソコンを使わない人でも、 友達とLINEは …

人間関係でバックアップを用意する人

人間関係でバックアップを用意する人

ひとりの人を深く愛することには 大きな心理的なリスクが伴います。 信頼を裏切られることへの恐怖は、 誰しもが感じる深い感情ですよね。 場合によっては致死量に達するほどの 絶望を味わうことになるので 本 …

助けてもらうことがリーダーの仕事

助けてもらうことがリーダーの仕事

リーダーやマネジャーの仕事は、 「管理」することではなく、 「協力」してもらうことです。 リーダーとは 人々を引っ張る人ではありません。 リーダーとは 人々に助けてもらう人です。 子供の頃に親から、 …

本当のコミュ症とは・・・

本当のコミュ症とは・・・

昨日、夜遅くに友達数名がZoomで 集まって「コミュニケーション力アップ」の お話になりました。 その中で、友達が本に載っていたよ、 ということである言葉を紹介してくれました。 本当のコミュ症は言いた …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。