曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

健康・運動

タバコをやめて後悔した人はいない

投稿日:

吸わない人も要注意! 喫煙の影響って?|ベビーカレンダー

タバコ1本で寿命は5分30秒
縮むと言われています。

知っているんですよね、
みんな。その危険性を。

そして、この映像見てください。
感動もします。

タバコをやめて、
後悔した人はいない。

タバコが原因でなくなる人は
日本だけで毎年12~13万人。

世界では500万人以上とも
言われています。

タバコは肺ガンだけでなく、
他のガンのリスクも高めると
考えられているそうです。

 

ただ、3540歳の間に禁煙すれば、
タバコを吸う前の余命を取り戻せる
というデータもあります。
(日本医師会HP 

禁煙を考えている人はお早めに!

END

 

-健康・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

追い込み

運動習慣がある人は4人に1人

みなさん、運動する習慣はありますか? 日々の生活の中で少し予定が立て込むと ついつい運動をさぼりがちになります。 運動サボってしまうと 悪循環が始まります。 疲れているから運動できない という人がいま …

食品添加物

平気で〇〇を買う人が知らない超残念な真実

食品添加物の現状や食生活の危機を訴え、 新聞、雑誌、テレビにも取り上げられるなど 大きな反響を呼んだ『食品の裏側』 その著者である安部司氏の著書や 記事から抜粋し、身近に潜む食品の 危険性について知っ …

自炊

自炊で大切にしたい3つのこと

食品添加物の定義や安全基準は 世界各国で違いがあり、単純に、 品目数だけで一概には言えませんが、 先進国の中でもダントツで 食品添加物が使われているのが日本です。 その数を諸外国と比較すると 以下のよ …

なぜ、日本人はガンで死ぬ人が多いのか?

なぜ、日本人はガンで死ぬ人が多いのか?

今日は「健康的な食事」について書きます。 社会人になって一人暮らしするようになって ぼくは健康について勉強し始めました。 だから、コンビニ食をメインにしている人を 見ると怖くなります。 コンビニは加工 …

自律神経

自律神経セルフチェック!

以下の16項目で、 当てはまるものはありますか? ある人は自律神経が乱れており、 数が多いほど、重症だとそうです。 □すぐ疲れる □やる気が出ない □風邪をひく回数が多い □むくみが気になる □頭痛が …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。