曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

コミュニケーション

コミュ障ってうまく話せない人じゃない

投稿日:

対人恐怖症を克服する | きれいごとなし!真剣な対人恐怖症・コミュ障克服ブログ

「コミュ障」という言葉って辞書的には
「人と話をすることが苦手」とか
「周囲とコミュニケーションを
取ることに困難や苦痛を感じる」
みたいなことが書かれています。

でも、コミュ障というのは
いわゆる口下手や話下手のことではない
と僕は思っています。

相手を配慮したり、思いやったり、
尊重しないコミュニケーションを
取ったりで、一方的に、
自分の主張をする人の方が
よっぽどコミュ障だと思います。

本当に賢い人は他人に花を持たせるために
あえて無口になったりします。

今、この瞬間で、誰が喋るべきか、
空気を読める人はなかなかいませんが
喋れるけど、喋らない人はいますからね。

END

 

-コミュニケーション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

感情のコントロール

感情をコントロールできない人の共通点

不安なことや悩みは生きていれば 誰もが付き物ですが、 本当にわからないことは1割で、 残りの9割は「逃げ」だと思います。 悩みは不安のほとんどは無知や 言葉にできないことでできています。 「効率的な勉 …

コミュニケーションの面白さ

コミュニケーションの本当の面白さ

会話することは白か黒かを 決めることじゃなく、 赤とか青とか緑とか黄とか 色々を見出してくこと。 って前提じゃない人を見ると、 コミュニケーションの本当の 面白さに出会えたことがない人 なんだろうな~ …

会話

たとえ話に必要な3つ力

話が上手だな~と思う人には 「たとえ話」をうまく活用している イメージがあります。 なぜ、たとえ話をすると 話がわかりやすいのか、 僕はこう思うんです。 転んだ時の痛さや しばらく飲んでいないコーラの …

返信

言葉を添えるってことは 心を添えるってこと

仕事でメールやSlack、chatworkなどで やり取りするときにたまに見かける 「返信不要です。」という文章。 これはね、もしかしたら、 冷たい人という印象を持たれる。 でも、 「もし、不備がなけ …

言語化がうまい人

言語化がうまい人とヘタな人

言語化がうまい人とヘタな人の違い って、一体何だと思いますか? 「言語化がうまい人」 っていうのは、 「言語化が必要な環境で生きてきた人」 「言語化がヘタな人」っていうのは、 「言語化がいらない環境で …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。