曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

1人旅をする3つのメリット

投稿日:

一人旅

1人旅にそろそろ出ようかと思案中です。

理由は3つあります。

①ノイズを防ぐため
②五感を研ぎ澄ますため
③1人で決める練習

 

「①ノイズを防ぐため」

今、ビジョンボードを作っています。

ただ、都会やいつも同じ場所だと、
どうでもいい情報がノイズのように
入ってくるんですよね。

広末涼子さんや芸能人の不倫なんて
(本人と家族の問題やろ!」と思うし、

他にもジャニーズの性加害の話も、
(知らんわ!)って感じだし、

オリラジの中田さんが突いた
ダウンタウンの松本人志さんとの話も、
(・・・)って感じ。

「どうでもいいわ」

 

というように、無料のニュースや
情報ばかりアクセスしていると
気づかないうちに、ノイズまみれの
脳になってしまうんですよね。

多くの人は、笑いを求めてテレビや
YouTubeでお笑い番組を観ますが、
日常が楽しければそこに笑いを求めません。

だから、僕はYouTuber人気ランキング
トップ10の名前は聞いたことあるけど…
ってレベルで、どんなチャンネルなのか
観たことないので知りません。

そして、周りの友達の中では有名ですが
僕は芸能人もあまり知りません。

理由は僕の人生に関係ないからです。
家にテレビもありません。

SNSで芸能人も、誰一人、
フォローしていません。

自分の人生、どうしたいかが明確だから
その人たちをテレビ観る必要もないし
加工された写真に「イイね」を押す
時間もありません。

 

ちなみに、僕は有料の情報しか
真面目に聞いていません。

先日も8万円するシークレットセミナーの
音源を買いました。流石でした。

本当に有益な情報はお金を出さないと
手に入らない時代だと思います。

無料で得られる情報
=誰でも知っている情報ですからね。

 

「②五感研ぎ澄ますため」

幼児期から、草花や小さな生き物や
土に触れるという自然体験は大事だと
思っていて、大人になってからも
必要なことだと思っています。

それは五感が鍛えられるからですね。

川に入って水遊びをしたり、
体に感じる風、草花の香り、
鳥のさえずり、花を愛でること、
といった四季折々の変化を
感じることが五感を刺激すると思います。

これらの感覚はなかなか都会では
味わえないものだと思っています。

裸足で土や草の上を歩いたり、
清々しい凛とした空気は
汚れた心身を浄化してくれます。

そして、大事なことは、
経験を楽しんでいるときは、
写真を撮りすぎないこと。

何かを経験するときは、ずっと、
カメラのレンズを覗いてばかり、
といったことにならないように
僕は気をつけています。

写真は便利だから、
後でそのときのことを、
思い出すのには役立ちますし、
誰かと共有することもできます。

でも、一番記憶に残るのは、
その瞬間を全身で体験することです。

何枚か写真を撮ったら、
後はカメラをしまい、
スマホの電源も切っています。

予定がない旅はスケジュールに
追われる毎日を過ごす人にとって、
とても刺激的だと思いますよ。

非日常の光景や「偶然」の連続を
楽しむ自由を味わってみてほしいですね。

 

「③自分で決める練習」

ひとり旅って人生にめちゃくちゃ
必要な要素が詰まっています。

それは「自分で決める」ってこと。

朝起きてからどこに行くか
何をするか、何を食べるか、
全部自分で決めないといけない。

でも、
友達と居たら決めてもらえる。
会社に居たら決めてもらえる。

自分で考えることをしない人は
雇ってもらって、他人に、
管理されるしかなくなっちゃう。

自分で自分のこと決められない人は
人のせいにもしちゃうんですよね。

「自分で決める」練習にひとり旅は
ピッタリだと思います。

 

ちなみに、僕は2年前からずっと
定額制住み放題サービス「Hafh」を
利用しています。

「1泊」「5泊」「10泊」「1か月」
と自分にピッタリのを選べるので
使いやすいです。

Hafh」を利用すると
1泊3,000円で2~3万円ほどする
ホテルにも泊まれるので
超おススメです。

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【おススメ本】誰も教えてくれない考えるスキル

いきなりですが、 「今の自分は過去の集大成」です。 当たり前と言えば、当たり前ですが、、、 考えたことをやって、 やったことが結果になります。 誰もが24時間なのに、 結果が違うってことは 考えている …

ビジネススキル

今、一番鍛えるべきスキル

AIや人工知能が発展してきて ITやDXが急速に進化している中、 やっぱりロボットには真似できない 「コミュニケーション能力」を磨くべきだ! という声が多くあります。 本当にそうだと思います。 ただ、 …

隙間時間

5分のスキマ時間を侮るなかれ

パナソニックの調査(2014年)では、 スキマ時間は1日に平均1時間9分。 ということは、平日だけで 「1週間に約5時間」もある計算です。 5時間もあれば、 本を1~2冊、読めますよね。 5分をムダに …

好きなことで生きていく

幸福度を調査すると〇〇している時が最も高い

2009年のある調査によると、 米国人は平均4人と親しい間柄にあり、 そのうち2人が友だちだそうです。 また、イエール大学の ニコラス・クリスタキス教授によれば、 こうした統計は過去数十年、変化せず、 …

解決

問題解決ではなく課題解決しよう

これからの時代は収入源が1つしかない というのはリスクでしかありません。 お笑い芸人さんがわかりやすいですよね。 劇場だけが仕事という芸人さんはいません。 それはこれからの危機感もありますが、 最近や …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。