曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

コミュニケーション

感情をコントロールできない人の共通点

投稿日:

感情のコントロール

不安なことや悩みは生きていれば
誰もが付き物ですが、
本当にわからないことは1割で、
残りの9割は「逃げ」だと思います。

悩みは不安のほとんどは無知や
言葉にできないことでできています。

「効率的な勉強法」については、
もう世の中に出揃っていますが
読書して知らない言葉を減らそうとしない、
知らない言葉を調べようともしない、
そんな人が多いのも事実です。

だから、わからないままだし、
自分を理解してもらえないわけですよね。

言葉で相手に伝えることができないから、
そんな自分にもイライラする、

それの代替方法として、
ふてくされたり、泣いたり、
人によっては暴力で訴えることもあります。

でも、繰り返し言いますが、
そういう人たちは言葉を知らないんです。

 

それで前向きな人はいいんですが、
ややこしいのは被害者意識が強い人です。

被害者意識が強い人は勝手に抱え込んで
勝手にキャパオーバーになり、
八つ当たりしてストレスをぶつけたり
挙げ句の果てには『誰もわかってくれない』
と言い出したりします。

でも、
本人が自分で考えて、自分で思考を整理して
自分の力で言語化して自分の言葉で話さない
限り、また抱え込んでしまいます。

だから、僕は、
「あ、この子、もう本当に限界だな」

思うまでは、察することができたとしても

その人が自分の言葉で意思を伝えない限りは
わかろうとしません。

恋人同士、友達同士、仕事仲間でもそう。

「言わなくても悟って!」は
通用しないってことをわからさないと、
その人はずっと逃げます。自分から。

子供じゃないんだから、
自分の口で伝える行為を放棄したら
何も伝わらないってことを
わからせるのが大人の責任だと思います。

 

この「わかってあげない」ってことを
やってあげないと、かまってちゃんや、
被害者意識が強い人は、
「言葉で伝える責任」を持たないまま
生きていくことになります。

大人になった今でも自分の感情を
コントロールできない人はその責任と
向き合っていないからだと思います。

END

-コミュニケーション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

文章 思いやり

文章でその人の思いやりレベルがわかる

僕はこれまでにも何度も言っていますが、 現代の人たちが一番高めないといけない スキルは「文章力」だと思っています。 別に、記者やライターじゃなくても 仕事でパソコンを使わない人でも、 友達とLINEは …

コミュニケーションの面白さ

コミュニケーションの本当の面白さ

会話することは白か黒かを 決めることじゃなく、 赤とか青とか緑とか黄とか 色々を見出してくこと。 って前提じゃない人を見ると、 コミュニケーションの本当の 面白さに出会えたことがない人 なんだろうな~ …

コミュニケーション上手になるための5つのポイント

人の悩みは8~9割は「人間関係」 と言われていますよね。 でも、これって、コミュニケーション 能力を磨くと解決できることも 多いと思うんですよね。 で、コミュニケーションにおいて 問題となりやすいこと …

会話

コミュニケーション上手な人が必ずやっていること

伝わる話し方ができている人は 必ず、相手目線でわかりやすい 言葉を使っています。 ニュースで専門家などの解説が つまらなく聞こえてしまうのは 専門用語などの聞き慣れない 言葉が多いからなんですよね。 …

信頼

信頼できる人は〇〇が早く、〇〇ができる

みなさんにとって、信頼できる人は どのような人でしょうか。 今回は、僕自身の経験と、周りにいる 信頼できる人を分析して見えた共通点で 定義してみたいと思います。 目次1 信頼できる人は一次対応が早い! …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。