仕事でメールやSlack、chatworkなどで
やり取りするときにたまに見かける
「返信不要です。」という文章。
これはね、もしかしたら、
冷たい人という印象を持たれる。
でも、
「もし、不備がなければ
返信には及びません。
ありがとうございます。」
と送れば、すごく丁寧さが伝わる。
文章で「お!(この人すごい)」
と思わせてくる人って、
なかなかいないんですよね。
言葉を添えるってことは
心を添えるってこと。
こういうのも、非常識ではなく、
単に、知らないだけなんだろうな。
知らないことはできないから。
だから、色んな人と話したりして
見聞を広げることが大事。
言葉遣いがダメな人は
そんなにいないかもしれないけど、
言葉遣いがナイスな人は
ほとんどいない。
こういう、細かい、
言い方や敬語、挨拶の仕方とか、
もっと教えてあげた方がいいのかな?
END