曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

コミュニケーション

言語化がうまい人とヘタな人

投稿日:

言語化の大切さ | 働くチカラWEB

言語化がうまい人とヘタな人の違い
って、一体何だと思いますか?

言語化がうまい人」 っていうのは、
「言語化が必要な環境で生きてきた人」

言語化がヘタな人」っていうのは、
「言語化がいらない環境で生きてきた人」

なのかもしれない、と思ったりします。

つまり察してくれる仲間がたくさんいたり
代弁してくれる存在が身近にいたりすれば、
言語化能力はあんまり育たなかったりします。

ボク自身でいえば、学生時代はずっと、
統率力のあるキャプテンになりたくて
野球部員に、言葉選びに苦労しました。

大学時代は部員200人ですからね。
マジ、動物園状態ですよ(笑)

説得しても人は動かないんですよね。
納得する言葉を伝えないと。

ボクは社会人になっても、
「この人とは一生関わっていくだろうな」
と思う人には、相手の言いたいことが
何か察することができても、
その人が自分の言葉で話すまで
わかってあげません。

じゃないと、自分の行動と人生に責任を
持たない大人になってしまいますから。

コミュニケーション能力が低い人は
そもそも言語化する能力が低いんです。

言語化できてくると、そのステップは、
語彙力を高めることです。

語彙力の本質は
「自分の考えや感情を適切に
表現できる言葉選びができること」

更に、その先のステップは翻訳力表現力
必要なんですが、今日はここまでで。

とにかく、言語化するクセをつけてください。

わからないことを
わからないままにしないでください。

高いコミュニケーション能力があると
人は一生、お金に困らなくなりますよ。

言語化力 言葉にできれば人生は変わる」と
「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
っていう本、めっちゃいいですよ。

END

 

-コミュニケーション

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

コミュニケーションの面白さ

コミュニケーションの本当の面白さ

会話することは白か黒かを 決めることじゃなく、 赤とか青とか緑とか黄とか 色々を見出してくこと。 って前提じゃない人を見ると、 コミュニケーションの本当の 面白さに出会えたことがない人 なんだろうな~ …

感情のコントロール

感情をコントロールできない人の共通点

不安なことや悩みは生きていれば 誰もが付き物ですが、 本当にわからないことは1割で、 残りの9割は「逃げ」だと思います。 悩みは不安のほとんどは無知や 言葉にできないことでできています。 「効率的な勉 …

遅刻

遅刻するときの模範連絡

誰かとの待ち合わせや会議などに 遅れそうになったことは 誰もがあると思いますが ここで連絡の仕方に大きな差があります。 「ちょっと遅れます」という 連絡ならしない方がマシです。 到着するのが5分後なの …

どうやって人を信じるのか

理解できないことを放置するのは誰得?

仕事や恋愛、すべての人間関係において 相手の言っていることが理解できず、 「ん?」って思うことってありますよね。 その時に、すぐに聞いていますか? もちろん、相手にも言葉足らずなとこが あるかもしれま …

要するに

「つまり」を捉える思考

コミュニケーションが苦手な人の 特徴の1つに「字面に反応する」 「言葉そのものに反応する」 というものがあります。 例えば、企画書を上司にレビュー してもらっているとします。 その時、上司が 「これを …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。