曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「失敗しない」は最大のリスク

投稿日:

何も失敗していない人は
何も挑戦していない人

つまり、できることしか
やっていない人。

できることだから失敗はない。

でも、失敗がないから気付かない。
気付かない人は成長しない。

失敗がないから人の気持ちがわからない。

‪未経験のことを試すと失敗する。‬

‪でも「失敗しそうだから」は‬
‪やめる理由にならない。‬

‪例えば旅行の前に‬
‪「雨かもしれないから中止」‬は
おかしいよね‬。

‪雨なら雨具の用意‬
‪屋根がある場所‬
‪そもそも予定自体を変えられる。‬

‪人生も一緒‬。

‪チャレンジして課題が‬
‪わかったら準備ができる。‬

‪そして、心配は消える。

‬後悔しない人は失敗を恐れず
挑戦し続けた人だと思う。

今の自分の姿は10年後の自分が
見たらなんて言うだろうか?

自分に自信がない人って、例外なく、
失敗の数が少ないんですよね。

自分に自信がある人は何でもできるから
自信があるわけじゃなくて、
転んでも立ち上がれるってことを
知っているからです。

「こうしたらいいいよ~」
「これ使ってやりなよ~」って
〝知恵〟や〝お金〟を貸してくれる人は
いるかもしれないけど、
〝勇気〟だけは誰も貸してくれない。

ナイキ

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

先日、あるインフルエンサーのお話を 聞いていたらこんなことを言っていました。 稼ぎ方の前に使い方を学ばないと 豊かになれない。 みなさんは今までどんなことに お金を使ってきましたか? それが今のあなた …

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

目標を持つ本当の目的は?

目標を持つ本当の目的は、 達成することより成長することです。 高い目標にチャレンジすることで 成長を味わえるからです。 コンフォートゾーンから 出ることができるからです。 コンフォートゾーンとは、スト …

思考のスタートラインにすら立てていない人

こういう人をどうやって信じたらいいの?

異業種に転職したくて 「御社でイチから勉強します!」って 熱意を見せる未経験者が多いけど・・・ 熱意ある人はもうすでに 自己流で勉強してるんだよね。 「今やってない」時点で熱意なんて 無意味だと知りま …

褒めるコツ

人の役に立つ上で必要なこと

この変化が早く、激しい時代の中で 周りの人を喜ばせてたくさんの 人の役に立とうと思ったら 「知識」や「技術」が必要です! 優しさや想いだけで成り立つ お医者さんなんていませんよね。 だから勉強しなくち …

褒めるコツ

人の長所を褒めるコツ

「褒める」って、学校で習ってないし、 多くの人が褒められ慣れてないから 〝褒め方〟ってわからないですよね。 多くの人は自分に自信がないから 自分をほめてほしいと強く思っています。 ここで、褒め方にもコ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。