曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

可愛げがある人は〇〇〇る人

投稿日:

喜ぶ女性 – fumumu20180618woman1 – fumumu

可愛い人や可愛がられる人、人気者って、
気づける人なんだと思う。

相手にしてもらったことのおかげで
「嬉しいんだ」
「楽しいんだ」
「幸せなんだ」
ってことに気づける人は
ステキな笑顔を見せる。

だから、こっちも一緒に居たくなる。
だから、もっと喜ばせたくなる。

逆に、可愛げのない人は、
いつもブスッとしていて顔が曇っている。

「楽しませて感」がすごくて
一緒に楽しむ気がない。

相手のしてくれたことに気づけて
表情豊かにスマイルを見せれる人で
ありたいですね☆彡

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

内省

「内省する時間」を確保していますか?

みなさんは、1人静かに、 「内省する時間」を確保していますか? この問いにすぐ答えられない人は 既に危うい状況にあると 考えたほうがいいかもしれません。 優れた人は普段から自分の 生き方に気を配ってい …

助けてもらえる人

助けてもらえる人

素晴らしい投稿を見つけました。 自分の「困った」を素直にしゃべると、過去に同じ「困った」を乗り越えた人は助けずにいられません。助けてくれます。 そうしたら自分は「困った」を乗り越えて成長できます。 と …

時間がないと言う人ほど休日はゴロゴロしている

「時間がない」という人ほど、お正月はゆっくりしている

みなさん、お正月はいかがお過ごしですか? 家族や親戚で集まるいい機会なので、 楽しい時間を過ごしている人も 多いかと思いますが・・・ 1部の人はもう目標に向けて すで走り出しているということも 頭に入 …

成長をテーマにした予定

成長する2パターンの人

人が成長する過程において 次の2パターンの人がいます。 ①自分の努力で伸びる人 ②人から、指示・命令・監視・干渉されて伸びる人 いつまでも②の伸び方をしている人は ある時期から成長が止まるばかりか、 …

助けてもらえる人

人助けをする場合は・・・

支援するって、すごくおもしろい。 与え続けられた人って、 与え方が悪いって文句を言い始める。 最初は「ありがとう」って感謝されるのに、 続けると「当たり前」になって、 やめた瞬間「裏切り者」になる・・ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。