曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

投資

【2023年】手取り年収の早見表

投稿日:

手取り40万円の年収は?家賃の目安や生活レベルもリサーチ! | 転職ゴリラ

2022年(1-12月)の全国企業倒産
(負債総額1,000万円以上)は、
件数が6,428件(前年比6.6%増)
負債総額は前年比2倍増の
2兆3,314億4,300万円(同102.6%増)
だったとTSRが発表しました。

また、帝国データバンクによると、
2022年の食品の値上は2万品目を超え、
その平均値上げ率は、14%を超え。
今年もすでに7000品目の
食品の値上が予定されています。

そして、電気代が、
今すごいことになっていますね、、、

@tbsnewsdig 「#電気代高すぎ」の投稿多数!調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕 #tiktok #tiktokでニュース ♬ オリジナル楽曲 – TBS NEWS DIG Powered by JNN

ある政府関係の人がYOUTUBEで
「この時代に副業しないのはバカだ」
と言っていました。

どストレートな言葉ですが
これだけインフレで物価は上がり、
給料も上がらないんだから
たしかにそうですよね。

副業禁止の会社が自分の未来を
守ってくれますかね?

 

今年と来年は大増税時代です。
もう既に引き上がるものも決まっています。

会社の言いなりになって収入が減ることに
黙って耐えることに何の意味があるのか・・・

先日のブログでも、書きましたが、
その大増税でターゲットにされているのは
サラリーマンですからね。

サラリーマンで居続けることが
おススメできない3つの理由

また読んでみてください。

 

みんな入ってくる「手取り」は見るけど、
何の項目がどれだけ引かれているのか
出ていくお金は見ていませんから、
多く取られていることにも気付いていません。

 

貯金しておく。も無意味ですし、
絶対やめたほうがいいです。

インフレが進んでいる時に多額の
現金や銀行預金を保有していることは
損失につながることを頭に入れておく
必要があります。

インフレとは継続的に物価が
上がることを意味しています。

たとえば、今年100万円だった車が
5年後には150万円になっている
という話です。

この時、銀行預金はどうなっている
と思いますか?

今、銀行に預けている100万円を下ろせば、
すぐに100万円の自動車を購入できます。

でも、5年後には、この車は150万円
出さなければ買うことができません。

いっぽうで銀行預金は利子を除けば、
5年経ってもやはり100万円のままです。

つまり銀行預金の価値は5年で
約3分の2に減ってしまった
ということになります。

 

以下の図は、手取り年収の早見表です。

表1:額面年収500万~800万円の手取り年収の早見表

 

表2:額面年収900万~1200万円の手取り年収の早見表

 老後のお金クライシス! 深田晶恵 |  (diamond.jp)より

 

所得税は累進課税のために年収が
多くなるほど高い税率が適用され、
手取り率が下がっていくのが
見て取れると思います。

そして、今年は4月から
雇用保険料がアップします。

サラリーマンの人は収入が下がります。

額面年収が100万円アップしても、
手取り年収が同額アップすることは
ないことにどれだけの人が
気付いているでしょうか。

自分で税金について勉強して
手取りを守らない限り、
マネーリッチには絶対なりません。

お金を「稼ぐ」「増やす」「守る」

この能力を高めていきたいですね!

 

↓↓ 読んでみてね ↓↓

個人事業主になるメリット13選

保険と税金で損をする人が知らないこと

END

 

オックスフォードインカムレター

-投資

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

投資案件に気を付けて!

先月、郵便局の投資信託は41本中39本が 元本割れとニュースにありました。 ▶️41本中39本が元本割れ!「年金代わり」に郵便局の投資信託は要注意 ぶっちゃけ知識がない人は …

知っておきたい「年金」と「保険」の話

今、保険会社があれだけCMをするのは 「社会保障は自分で準備する時代ですよ」 というメッセージだと思います。 そうやって、不安を煽った広告や 宣伝が増えているので、そんな時こそ、 冷静に自分で判断でき …

最近のお金に関するトピックス

来年から法律が変わったり、色々と、 変化があるので、最近のお金に関する トピックスをまとめました。 目次1 お金を「守る」方法を勉強しよう2 年金はいくら貰える?3 75歳以上の医療費が来年から上がる …

税負担

サラリーマンの税負担は〇%⁉

今日はサラリーマンも税金対策を 考えてみてはいかがですか? というお話をします。 みなさんは普段、給与明細を隅々まで 見ているでしょうか? 総支給額と差引支給額(手取り)しか 見ていない人が多いと思い …

年金

年金が確実に減ると言える理由

年金支給額は次の3つで 毎年改訂されます。 ①物価②賃金水準③マクロ経済スライド もう少しわかりやすくかみ砕くと、 以下によって変動します。 ①物価水準 ②賃金水準 ③保険料を納める人数 ④保険料の金 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。