曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

 “決断”で大事なこと

投稿日:

決断で大事なこと

決断とは、
「必要なもの」を”決”めて、
「不要なもの」を”断”つということ。

でも”決”だけの人がほとんどです。

「何をしてきたか」も大事ですが、
「何をしてこなかったか」も
誇れることだと思います。

① 自己中心的なことをしない
② 美学にそぐわないことをしない
③ 相手を待たせることをしない
④ 不健康なことはしない
⑤ 無駄遣いはしない
⑥ 愚痴ばかりの人と関わらない
⑦ できない約束はしない
⑧ 人をバカにしない
⑨ 弱音を吐かない
⑩ 疲れた姿を見せない

ぼくはこの10個はMyルールとして
持っています。

ダサいと思うこと、
美しくないと思うことはしない!
みたいに自分らしさは「したこと」より
「しないこと」で作られると思うんです。

行かない場所
会わない人
やらないこと
見ないもの
聞かないもの

この〝断〟をやっていきたいですね。

ぼくはこの〝断〟を徹底的にやっている
自信があるし、多分、そこのこだわりが
人と違うと思います。

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

今日もどこかで誰かはコツコツやっている

目標を持つ本当の目的は?

目標を持つ本当の目的は、 達成することより成長することです。 高い目標にチャレンジすることで 成長を味わえるからです。 コンフォートゾーンから 出ることができるからです。 コンフォートゾーンとは、スト …

貯金より経験

貯金よりも経験

大学生、20代の人とかで、 「5万円分の経験」より、 「5万円分の貯金」 の方が価値がある なんて信じてたらマジでヤバいです。 去年、100万円分の貯金が増えた と喜んでいる人は、 「もしかして自分は …

お願い

わざわざあなたから・・・

突然ですが、日本にコンビニは 何店舗あるかご存知ですか? 約5.5万店舗です。 街中、あちこちで目にしますよね。 そのコンビニより店舗数が多い 超レッドオーシャンな業界が以下です。 ・美容室 25万 …

未来の自分

未来の自分を作るのは?

ドラえもんはのび太くんに こんな言葉を残しています。 「君は勘違いしてるんだ。 道をえらぶということは、 必ずしも歩きやすい安全な 道を選ぶってことじゃないよ。」  なるほどですね~ どっちが楽かで選 …

本当のコミュ症とは・・・

意味付けのクセが変わらないから人生が変わらない

これまでにもブログで何度も書いていますが 世の中には2種類の人がいます。 ●起きたことが人生だと思っている人 ●起こしたことが人生だと思っている人 起きたことが人生だと思っている人は 嬉しいことが起き …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。