曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

センスは知識から始まる

投稿日:

ソース画像を表示

グッドデザインカンパニー代表の
水野学さんの著書に
センスは知識からはじまる
というものがあります。

深く納得します。

だから僕は「本との出会い」
「人との出会い」を大事にしています。

センスとかアイデアっていうのは
知識の集積なんだと思います。

たとえばイノベーションは0ベースで
何かをつくることではありません。

「1から2をつくる」
「AにBを掛け合わせてCにする」
そういった意味合いの言葉だと思います。

世の中にすでにあるAというものと、
自分が見たことのあるBをくっつけて、
Cというものを生み出す。

これを高打率でできる人が
「優秀なクリエイター」と
呼ばれているわけですよね。

0からいきなりCが閃くなんてことは
滅多にないし、そんな天才は一握り。

なにか特別に画期的なアイデアを
あたかも、何もしないで閃く人がいる
と思っていたら、それは大間違い。

センスは情報量に比例するし、
スキルは練習量に比例するんだと思います。

そう考えると、センスは才能ではなく、
自分の努力で磨けるものですね!

 

極端な例かもしれませんが、
超貧困でネット環境はおろか、
電気や水道すらない地域に
住んでいる人がテレビゲームを
やろう!とか、作ろう!という
発想になるわけないですもんね!

センスは知識から始まる

END

 

 

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

平均

人は周りの5人の平均になる

勝間和代さんの著書、 「お金と幸せを同時に手に入れる55の方法」 の中で、面白い説があったので、 シェアします。 「人は、周りの5人の平均になる」 という説があります。 アメリカの有名な起業家の ジム …

読書をする目的

要約サイトで人気だった3月のビジネス書

要約サイト「flier(フライヤー)」で 3月に人気だったトップ10は 以下の通りだそうです。 第1位:『時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣』(滝井いづみ著、明日香出版社) 第2位:『仕事も …

キャッチコピーと伝え方

アップルの創業者スティーブ・ジョブズは デザインやマーケティングのセンスの良さで 世界有数のブランドへと成長させました。   ーーーーーーーーーーーーーー   では、ジョブズ氏がi …

20代で読むべき本

月に1冊も本を読んでいない人が47.3%

統計情報「国語に関する世論調査」によると 読書量が以前に比べて減っているか 増えているかという質問に対する回答は、 ・読書量は減っている:67.3% ・読書量はそれほど変わっていない:24.3% ・読 …

インプット

「聞く読書」というインプット法

みなさん、勉強やインプットは 何でしていますか? ニュースアプリ、SNS、 読書、セミナーなどですかね? アマゾンが提供するオーディオブックサービス Audible(オーディブル)が やっぱりけっこう …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。