曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

読書

仕事の目的が違った2人の10年後

投稿日:

御岳登山鉄道エキスパート | 安全運行の秘密

僕の大好きな本の1つ、
私が一番受けたいココロの授業』より
ご紹介です。

アメリカの鉄道会社の社長が
あるとき、修理現場で一人の
作業員に話しかけられました。

「久しぶりだね!
君もずいぶん出世したものだね」

その作業員は、約10年前に、
社長と一緒に働いていた友人でした。

その友人は言いました。

「10年前は一緒に50ドルの日給を
もらうために働いていたのにね。
君も変わったね」

社長は答えました。

「・・・そうだったのか。君は、
50ドルをもらうために働いていたのか。

私は、10年前も今もこの会社のために
そして、世の中の人に快適な
旅をしてもらうために働いているんだ」

私が一番受けたいココロの授業

 

この話を読んで、どう感じましたか?

一方の男性は、10年前と同じ仕事をし、
もう一方の男性は社長になっています。

この違いはなにか?

僕はこう考えます。

「もらおう」として働いているか
「与えよう」として働いているのか

「もらおう」として働いている人は、
自分の利益を優先しています。

将来、ラクしたがる人の典型です。

でも、何も与えないから
誰からも何も与えてもらえません。

「与えよう」として働いている人は
人の利益を優先しています。

だから、周りに好かれて結果的に、
与えられる数が増えて豊かになります。

この生き方の違いは大きいですよ。

残酷かもしれないけど、事実、
人は器の分しか豊かさを
受け取れないと思います。

「100万円あったら何に使う?」
って質問されたときに、
即答で使い道が思いつかない人や
自分のことしか考えていない人、
「貯金」とか言っちゃう人は
多分、その金額以下の器です。

与えるが先
受け取るが後

 

僕が大事にしていることです。

END

-読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソフトスキル

「ソフトスキル」を磨こう!

「ニコニコ動画」や「2ちゃんねる」を 開設したことで有名なひろゆき氏の著書 「自分は自分、バカはバカ」に こんなことが書かれています。 これからの時代に生き残るのは 資格みたいな「目に見えるスキル」を …

読書女子

【読書の秋】最近のおススメの本6選

読書の秋ってことで、最近読んだ、 おススメの本を紹介します。       読んだ本の中身は忘れていい と個人的には思っています。 内容は忘れても考える力は 身につきますし、考え方自体は、 知識と違って …

思考

考えることから逃げるな!

ひろゆきさんの「無敵の独学術」 という本が良かったので、 一部、紹介します。 社会で生きていくために必要なのは、 なんらかの目的に対し 「今自分には何が必要で、 そのためには何をすればいいのか?」を …

読書のスキルで人生が変わる

ソクラテスはこう言いました。 「書物を読むということは、 他人が辛苦してなしとげたことを、 容易に自分に取り入れて 自己改善をする最良の方法である」 無知は悪いと思いません。 でも、無知の自覚がないこ …

人が後悔する25のこと

人はこんなことに後悔するそうです! 1 健康を大切にしなかったこと 2 遺産をどうするかを決めなかったこと 3 夢をかなえられなかったこと 4 故郷に帰らなかったこと 5 行きたい場所に旅行しなかった …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。