曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

田中角栄さん、超かっこいい!

投稿日:

ソース画像を表示

経営者には、幸せにするべき5人の人がいる
「感動経営」を実現するリーダーの条件

という本の中に、元内閣総理大臣の
田中角栄さんに纏わる素敵なお話が
あったので、紹介します。

ある問題を起こした方が解決するのに、
「100万円を貸してほしい」と
角栄さんのところに電話で相談しました。

事情を色々説明したら、
「分かった。秘書に持っていかせるわ」
と言ってくれました。

そうしたら、その秘書が持ってきた
お金が300万円もあったのです。

お金にメモがついていて、

(1)この100万円で問題を解決しなさい

(2)このことで迷惑をかけた人たちに
   御礼を100万円でしなさい

(3)もしものことがあいけるとないから
   予備で100万円

そして最後に、
「このお金は返済しなくてよい」
とも書いてあったそうです。

 

本当に魅力的な人は
周りが放っておきませんね!

僕も田中角栄さんのような
粋な男になります!!

END

 

 

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大人と子供の違い

大人と子供の違いは〇〇の使い方にある

大人と子供の違いはいくつかありますが その人の貴重な持ち時間の使い方で 判断することができると思います。 誰も、あり余っている時間はありません。 時間は貴重で、自分のために、 使いたい時間ばかりです。 …

大谷翔平が世界No.1プレイヤーになれた納得の理由

大谷翔平が世界No.1プレイヤーになれた納得の理由

運を味方にする人の生き方という本に 書いてある大谷翔平選手のエピソードから 学べることがあるので、ご紹介します。 以前、栗山監督に見せてもらって 驚いたのは大谷選手がバッティング練習を している映像で …

愛される

「人を応援する」という恩送り

こちらの15分の映像、観てください。 「恩送り」とか「人を応援する」とか そういうことを考えさせられる ステキな映像です。 僕もこんな風に、きっと見えない 思いやりに支えられてきたんだと思います。 そ …

「ごめんね」の数と人脈は比例する

「ごめんね」の数と人脈は比例する

本当に感謝している人は 「あざす!」なんか言いません。 本当に感謝している人は口ではなく 行動で示してきます。 それと同様に、 本当に申し訳ない気持ちがある人は 「すいません」なんか言いません。  あ …

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

物事を成就させる秘訣は〇〇を無くすこと

ぼくの大好きな本の1つに 「心のチキンスープ/愛の奇跡の物語」 という本があります。 その中のお話を一部、紹介します。 ーーーーー 【どうしたら被災地を救えるか?】 あるとき、カナダのバリーという町が …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。