曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「人を応援する」という恩送り

投稿日:

恩送り

こちらの15分の映像、観てください。

「恩送り」とか「人を応援する」とか
そういうことを考えさせられる
ステキな映像です。

僕もこんな風に、きっと見えない
思いやりに支えられてきたんだと思います。

そういう人は見えない場所から
そっと助けてくれて、静かに見守り、
僕が自分の足で歩けるようになったら
何も言わずにその場を去っていく。

きっと、誰もがそんな優しさの中で
生かされてきたんだと思います。
それに気付く人と気付かない人がいるだけで、、、

その人たちに直接恩を返すことは
できないかもしれません。

でも、自分がしてもらったことを
他人にすることが本当の
恩返しなのかもしれません。

つまり、恩送り。

恩送りをするには
恩知らずではいけませんね!

ちなみに、僕はこの若山陽一郎さんの
講演会に参加したことがありますが・・・

「自分はこんなことをしてもらった。
あんなことをしてもらった。」ってことを
噛みしめて、たくさんのエピソードを
話されていました。

受けた恩を忘れない、ステキな人でした。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大谷翔平が世界No.1プレイヤーになれた納得の理由

大谷翔平が世界No.1プレイヤーになれた納得の理由

運を味方にする人の生き方という本に 書いてある大谷翔平選手のエピソードから 学べることがあるので、ご紹介します。 以前、栗山監督に見せてもらって 驚いたのは大谷選手がバッティング練習を している映像で …

ひとり旅には人生に必要な要素がある

先日、ひとり旅してきました。 太平洋を一望するテラスで見る サンセットがロマンティック過ぎて 圧巻のロケーションだった。 ひとり旅って人生にめちゃくちゃ 必要な要素が詰まっている。 それは「自分で決め …

【感動】オカマの話に心打たれた!

【感動】オカマの話に心打たれた!

ブログ最下部に貼ったYOUTUBE、 ぜひ観てみてください。 オカマの方が話す90分が感動します。 油断していると泣かされる人、 いるかもしれません(笑) こういうお話をすると子供たちは、 これからど …

やらないこと

20代に決めた10のやらないこと

  ① 自己中心的なことをしない ② 美学にそぐわないことをしない ③ 相手を待たせることをしない ④ 不健康なことはしない ⑤ 無駄遣いはしない ⑥ 愚痴ばかりの人と関わらない ⑦ できな …

迷子

「自分らしさ」や「幸せ」を探し続けて迷子になっている人たち

みなさんは「自分らしさ」や 「幸せ」とは何か? 聞かれたときに答えられますか? これに答えられない人は、 きっと今、幸せじゃないと思います。 だって、幸せが何かわからなかったら 幸せになれなくないです …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。