曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「人を応援する」という恩送り

投稿日:

恩送り

こちらの15分の映像、観てください。

「恩送り」とか「人を応援する」とか
そういうことを考えさせられる
ステキな映像です。

僕もこんな風に、きっと見えない
思いやりに支えられてきたんだと思います。

そういう人は見えない場所から
そっと助けてくれて、静かに見守り、
僕が自分の足で歩けるようになったら
何も言わずにその場を去っていく。

きっと、誰もがそんな優しさの中で
生かされてきたんだと思います。
それに気付く人と気付かない人がいるだけで、、、

その人たちに直接恩を返すことは
できないかもしれません。

でも、自分がしてもらったことを
他人にすることが本当の
恩返しなのかもしれません。

つまり、恩送り。

恩送りをするには
恩知らずではいけませんね!

ちなみに、僕はこの若山陽一郎さんの
講演会に参加したことがありますが・・・

「自分はこんなことをしてもらった。
あんなことをしてもらった。」ってことを
噛みしめて、たくさんのエピソードを
話されていました。

受けた恩を忘れない、ステキな人でした。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大河ドラマ

大河ドラマ「花燃ゆ」の心に響く言葉

昨日、友達に教えてもらった動画が すごく良かったので、シェアします。 たった3分なので、ぜひ、 観てみてください。 ↓↓↓ この動画の中で出てくるセリフを 1つだけ紹介します。 お前の人生が つまらん …

お金がすべてじゃない

お金がすべてじゃない!?

日本の成人の1年間の、 平均寄付額は2500円。 一方、アメリカ人は平均13万円! ※マーク・ザッカーバーグや ビル・ゲイツなどを抜いて、ですよ!  「お金がすべてじゃない!」 って言っている人ほど …

姿勢

判断が正しかったかどうかよりも大事なこと

ぼくは教育のお仕事もしていて、 小学校と大学にチラホラ行きます。 先日はご縁あって、幼稚園にも、 携わることがありました。 そんな中で、最近思うのは、 人材育成として子供にも、大人にも、 共通して大事 …

成長

成長し続ける人と成長が止まる人

人は誰もが成長するんですが、 その成長過程において 次の2通りの人がいます。 ①自分の努力で伸びる人 ②人から指示・命令・監視、 ・干渉されて伸びる人 ②の人はある時期から 成長が止まるばかりか、 衰 …

やりがい

仕事が楽しくない人の共通点

僕が大好きな本で ベストセラー「夢をかなえるゾウ」 という本がありますが、 その著者・水野敬也さんが書いた 「大金星」という小説があります。 ここに出てくる主人公をサポートする 変な男の言葉にこんな言 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。