大人と子供の違いはいくつかありますが
その人の貴重な持ち時間の使い方で
判断することができると思います。
誰も、あり余っている時間はありません。
時間は貴重で、自分のために、
使いたい時間ばかりです。
その時間を直接自分の利益に
結びつかないことや、周囲の人や、
社会のためにも費やすことが
できるようになったら立派な大人、
僕はそう思っています。
自分のことしか考えていない人ばかりで
他人のことまで考えられている人なんて
なかなかいませんが・・・。
END
自分らしく生きるためのメディア
投稿日:
大人と子供の違いはいくつかありますが
その人の貴重な持ち時間の使い方で
判断することができると思います。
誰も、あり余っている時間はありません。
時間は貴重で、自分のために、
使いたい時間ばかりです。
その時間を直接自分の利益に
結びつかないことや、周囲の人や、
社会のためにも費やすことが
できるようになったら立派な大人、
僕はそう思っています。
自分のことしか考えていない人ばかりで
他人のことまで考えられている人なんて
なかなかいませんが・・・。
END
執筆者:takato
関連記事
↑の宮崎駿監督の言葉、 グサッときませんか? 僕にとっても、生きがいは、 いつ振り返っても「めんどくさい」ことの 中にあったと感じます。 ぼくの場合だと、Happy Mail(メルマガ)や Blog、 …
32歳になりました。 いつも自分との対話をしていますし、 よく自分の棚卸しをするんですが、 年に2回、特に自分と向き合う日があります。 それが、大晦日と誕生日です。 大晦日は、今年1年何があったか、 …
「1人暮らし、したいんですけどね〜」 「1人暮らし、するほどの距離じゃないし」 「実家のほうがお金貯まるし」 などと、言って、1人暮らしをする意思は あるものの、していない人や、 社会人にもなって、未 …
みなさんは今やっている仕事に プライドを持っていますか? どんなことをしているか 人に自慢したくなるようなことですか? 今、自分がやっていることは 世の中の明るくすることか? それを振り返ってみましょ …
小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。