曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「ごめんね」の数と人脈は比例する

投稿日:

「人脈」の意味と使い方とは?類語や英語表現・人脈の広げ方も紹介 | TRANS.Biz

本当に感謝している人は
「あざす!」なんか言いません。

本当に感謝している人は口ではなく
行動で示してきます。

それと同様に、
本当に申し訳ない気持ちがある人は
「すいません」なんか言いません。

 ある人は「ごめん」と言って
その場しのぎをしますが
ある人は「ごめん」と言って
その後の行動を改善します。

 この違いをよくておいてください。

『見る』は無意識で受動的ですが、
『観る』は対象を見極めようという
意識や行動があるので能動的です。

 

そして、これもよく覚えておいてください。 

〝「ごめんね」の数と人脈は比例する〟


人望がないな~と思う自分や、あの人は、
謝らない人が多いですよ。

あ、あと、自分のことが好きじゃない人も
謝らない人が多いです。

これら、高確率で当たっていると思います。

自分が正しいと思い込みたい人は
意地でも謝らないんですよね。

変なプライドや頑固な人には
それさえも盲点かもしれませんが・・・

 

また、「悪かったと思っている」は、
その人の感想であって、お詫びを、
言うことから逃げている気がするし、
「謝罪します」「お詫びを申し上げる」も
謝罪の前段階という感じ。

 ボクの感覚ではお詫びの言葉というのは
「ごめんなさい」または
「申し訳ございません」です。

どんなにイケメンでも、美人でも、
どんなに仕事ができても
どんなにスーツやドレスをピシッと
着ていても・・・

「ごめんなさい」の一言を
目を見て言えない人は
ちっともカッコいいと思いません。

謝るって、恥ずかしいことじゃありません。
謝らないことが恥ずかしいことです。

 

〝「ごめんね」の数と人脈は比例する〟

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

人生にもっと多くの風景を

人生にもっと多くの風景を

以前、読んだ本でこんな話がありました。 「ハムスターが回し車のなかで 長生きしたとしても、毎日、 同じパターンの生活と 同じ風景のなかで生きていたら、 その時間を感じることができるのだろうか。」 ただ …

恩返ししない自分だけは許せない

恩返ししない自分だけは許せない

今日は、いや…いつもぼくのブログでは、 幸せに生きるためのヒントを書いている。 いわゆる「正解」はどこにもない。 ガイドを望む人には物足りないかもしれない。 でも、自分の足で歩く気がある人 …

正しい方向に進んでいるサイン

大失敗、おめでとう!

最近、「失敗しちゃった・・・」 という経験や「悔し泣き」した経験は いつですか? それが思い出せない人や、随分、 昔の人は最近成長してないでしょ? 図星だと思います。 何も失敗していない人は 何も挑戦 …

未来の自分へ贈る言葉

キングコング西野亮廣さんの著書 「新世界」の“おわりに”に素敵な 言葉があるのでご紹介します。 少しだけでもいいから、挑戦して 少しだけでもいいから、失敗から学んで 少しだけでもいいから、傷を負って …

選択

選択の質

人生は決断の連続です。 小さなことでいえば、 何食べる、何を着る、どこへ行く、 何時に起きる、何時に家を出る、 大きいことでいえば、 進学、就職、転職、結婚、離婚など。 その時に、外野はそれぞれの立場 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。