曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

文章で感謝を伝えるときに最も大事なこと

投稿日:

ソース画像を表示

メールやLINEなどのSNSは、
文字のコミュニケーションですので、
声の抑揚や温度感が伝わりません。

表情を見せることも、
態度で示すこともできません。

そのため、あらゆるメッセージが
淡々とした印象になったり、
事務的になってしまいます。

こちらとしては本気で感謝していても、
その思いを「ありがとうございます」
という文面で伝えるのは至難の業です。

そこでポイントとなるのが、
文面の中で相手の感情を代弁することです。

たとえば、
わざわざ会いに来てくれた相手に
お礼をするならば、単に、
「来てくれてありがとう」
と伝えるのではなく、
「遠距離移動で疲れたと思いますが」
とか「寒かったと思いますが」
といった文章を加えます。

「応援してくれてありがとう」
と伝えたいのであれば
「私が苦しんでいるのをわかってくれて」
とか「忙しい中、わざわざ自分のために
時間をつくってくれて」などの文章を入れます。

相手の立場を想像して、来てくれた、
応援してくれた、という行動の背景にある
気持ちを考えて伝えることが大事です。

これは、「良い」「悪い」ではありませんが、
絵文字や「ありがとうございます!!!!!」
と「!」記号で表現する人ほど、
言語化が苦手か、伝えるのが下手な人です。

本当に、上手な人は絵文字や記号に
頼らなくても伝えることができます。

相手に寄り添うことができれば、
必ず、感謝が伝わります。

意識してみてください。

感謝を伝えるときに最も大事なことは
文面の中で相手の感情を代弁すること

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アンチはたまたま。ファンはこれから。

アンチはたまたま。ファンはこれから。

昨日、Treadsでこんな投稿をしました。   Threadsで見る   この投稿をしてみて… このコメント欄を読んでいて… 思ったことがあります。 それは …

攻撃的な人

攻撃的な人は〇〇力が低いから

会話や話し合いをしているときに すぐに攻撃的になる人っていますよね? それは、防御力が低いからなんです。 つまり、防御力が低い人って攻撃力が 高くなっちゃうんですよね。 『繊細で傷つきやすい』と言えば …

自分と向き合うと生きがいが見つかる

難しいからではない!時間がかかる本当の理由

何か新しいことを始めようと思ったときに 時間がかかるのはその問題や課題が 難しいからではありません。 それまで放置していた 自分の一部と向き合うからです。 だから、他人に問題を解決してもらっても 問題 …

英語

英語が理解できると情報が増える

日本は毎年、30万人ずつ、 人口が「減少」しています。 世界は毎年、7,500万人ずつ、 人口が「増加」しています。 そして、今年、世界の人口は 80億人を超えましたね。 日本の出生数は急減しています …

居場所

居場所を求める人に必要なのはちょっとした勇気

人生を楽しむために必要不可欠なものは 「居場所」だと思います。 家庭での居場所 職場での居場所 プライベートでの居場所 楽しくなさそうな人って居場所が ないのかもしれません。 居場所っていうのは 自分 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。