曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

働き方

管理職になりたくない人が83%

投稿日:

管理職

人材サービスのマンパワーグループが
2020年3月にまとめた調査では、
役職についていない20~50代の
正社員400人の83%が
「管理職になりたくない」と回答しました。

理由は、以下の通りです。

でも、これは決して意欲がないという
ネガティブなことではなく、
むしろポジティブなことだと思います。

きっと「どんな生き方がしたいか」
考える人が増えてきたってこと。

先日、パナソニックが早期退社を募ったところ、
優秀な社員ほど募集をしてきて
それは1,000人を超えたというニュースが
あったのをご覧になった方も多いと思います。

「ピーターの法則」でも証明されていますが
優秀な人ほど、辞めていくんですよね。

指示された以上の仕事をしても、
自分のためになるという意識を
持てないんだと思います。

実際、サラリーマンで来年は年収が
10万円あがるっていう人いるでしょうか?

ボーナスカットや減額で、むしろ、
下がる人の方が多いでしょう。

「努力は報われる」は少し違っていて、
「報われることに努力する」が、
これからの時代なんだと思います。

例えば・・・

電車で横に座っている人に、
「どこへ向かってるんですか?」と聞いて
「いや、わからないです」って、
言われたら、「は?」と思いますよね?

じゃあ、みなさんは、
今の仕事やこれからやる仕事を
やり続けた先に何があるか、
ハッキリ答えられるでしょうか?

最近は副業やスキルアップなどを通じて
若いうちから長く働ける環境を
準備することの重要性が若年層にも
認識され始めています。

「大企業=安泰」という
方程式はもうありません。

大企業だからといって
あぐらかいてる人は
ゆでカエルになっちゃいます。

早期退職やキャリアチェンジは
ちょっとした勇気や覚悟が
必要かもしれませんが、
「自分の将来のためになる」という
実感が持てないまま働くよりも
ずっと優しい気がします。

END


-働き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

俯瞰

1つ上のポジションから仕事を俯瞰してみよう

東京商工リサーチによると 2021年8月倒産状況は 以下の通りでした。 倒産件数466件 負債総額909億7,300万円 ちなみに2021年上半期は 以下の通りでした。 倒産件数3,044件 負債総額 …

新入社員

社会人が一番はじめに乗り越えないといけない壁

6月になりましたね。 新卒は2ヶ月経ちましたね。 社会人が仕事で一番はじめに 乗り越えないといけない壁は 「自分はこんなに力がないのか」 っていう現実かもしれません。 ぼくの場合、焦りはしませんでした …

働き方改革の本来の目的

働き方改革の本来の目的は、 ●生産性UP ●働くって楽しい!っていう心の状態 の2つであるべきだと思っています。 で、生産性UPってことは 能力UPってことですよね。 能力がUPすれば、業務スピードは …

志事

4つの「しごと」

「しごと」には4つあると 聞いたことがあります。 「仕事」「私事」「死事」「志事」 同じ「しごと」でも、大きく意味が違います。 / 仕事 これは、読んで字のごとく、「仕えてする事」 誰かに仕え、指示に …

職人

何のために働くのか?

旅人が建築現場で作業をしている人に 「何をしているのか」と質問した。 1人目の作業員は 「レンガを積んでいる」と答えた。 2人目の作業員は 「壁を造っている」と答えた。 3人目の作業員は 「大聖堂を造 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。