曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

新規感染者数が激減している理由

投稿日:

最近、東京都の新規感染者数が、
(というか全国的に)8月よりも
劇的に減っている。

この減り方はおかしい!
絶対、何かある!

と思ってたら、案の定、
検査数が劇的に減っていた、、、

 

画像

 

画像

 

画像

8月30日の検査数が22580件なのに対し、
10月10日の検査数はたった1618件

約1/14しか検査をしていない。

これが情報操作ってやつ。

ワクチンにまつわる衝撃な新事実でも
書きましたが、やっぱり緊急事態や
まん延防止を解除したり感染者数を
減らしている理由がありそうです。

てか、あります。

話は逸れましたが、
新規感染者数が減っているのは
検査をしていないから。

もしくは、ある理由によって、
感染者数を少なくして報道しているから。

とにかく、メディアの情報を
鵜呑みにしないこと!!

コロナに関する情報(過去記事)

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ノマドワーカー

働きやすい街ランキング

「多様な働き方ができる自治体ランキング」 というのが、公表されましたが、 これは主要な287市区に 順位をつけたランキングです。 採点基準は以下の8つです。 (1)公衆無線LANの整備状況 (2)通勤 …

大阪府の交通事故(令和5年)

大阪府の交通事故(令和5年)

今日、朝から免許更新に行ってました。 (ゴールド免許になります、イェーイ) 一般講習は60分ですが、 ゴールドの人は30分で終わります。 でも、ぼくにとっては何の学びにも ならない30分は死にそうなの …

外国人観光客

在留外国人が昨年に比べ約15万人増加

令和5年6月末現在における 中長期在留者数は293万9,051人 特別永住者数は28万4,807人で、 これらを合わせた在留外国人数は 322万3,858人で昨年に比べ、 14万8,645人増加したと …

今後予測されている災害

能登半島大地震の次に予測されている災害

一昨日の1月17日は今から29年前の1995年に 阪神淡路大震災が、起こった日でした。 僕はまだ小さかったので、 記憶にありませんが、 それはそれは凄まじかったようです。 当時の映像です↓ そして、今 …

【44年連続減少】15歳未満の子ども1366万人

先進国と言われている日本に子ども食堂が7,000箇所以上

子ども食堂って、ご存知ですか? 普段から栄養バランスのとれた食事を 食べれない子どもや、1人で寂しく、 食事をしている子どもへの食事提供を ボランティアでしてくださっている場所です。 先進国と言われて …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。