曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

先進国と言われている日本に子ども食堂が7,000箇所以上

投稿日:

平均年収186万円…日本に現れた新たな「下層階級」の実情 | ガールズちゃんねる - Girls Channel

子ども食堂って、ご存知ですか?

普段から栄養バランスのとれた食事を
食べれない子どもや、1人で寂しく、
食事をしている子どもへの食事提供を
ボランティアでしてくださっている場所です。

先進国と言われている日本に、
食事ができない子どもたちが
たくさんいるという現実。

今、6人に1人くらいは
まともに給食を食べれていないみたいです。

そこで2012年に、
こども食堂ができました。

2016年、 319箇所
2018年、2,286箇所
2019年、3,718箇所
2020年、4,960箇所
2021年、6,014箇所
2022年、7,363箇所

どんどん増えています。

それだけ必要としているというのは
喜べない現状ですよね。

でも、この取り組みが増えているのは
とてもステキなことだと思います。

自分の時間とお金を他人に使っている
善心を持った人がいることは
本当にステキなことですね。

僕が尊敬する方も、毎月1回、
200食を子供たちに配っています。

 

お金がないとダメではないし、
お金があると偉いわけでもないけど
人は与えること自体が一番の喜びだから、
貧困が辛いのは自分が貧しいことじゃなく
人に与えることができないことだと思います。

僕も、子ども食堂じゃなくても・・・

自分の時間とお金を使って、
もっと世の中に貢献していきたいです。

世の中で最も、尊いことは、
人のために奉仕して恩にきせない生き方

僕はそう思っています。

だから、もっとそういう人であれるように
成長していきたいと思います。

 

END

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東日本大震災から13年

東日本大震災から12年

今日で東日本大震災から12年です。 12年前のあの出来事を風化させては いけない!と僕は思います。 僕は東日本大震災が起きた年に、 3回ボランティアで被災地を訪れました。 何か、力になりたかったし、 …

国会議員

国会議員の年収の比較

みなさんは、経営者や会社の役員が みんな80歳を超えていたら・・・ その会社はどう思いますか? 後継者はいるのかな?とか、 自分がその会社に入社するのは 危険そうだな、とか考える人が いるんじゃないで …

ワクチン接種

ワクチンにまつわる衝撃な新事実

政府は先月30日、新型コロナ対策で 発令していた緊急事態宣言と まん延防止等重点措置を 全面解除しました。 約半年ぶりに全国で宣言と重点措置が 発令されていない状態になります。 経済再開に向けて新型コ …

東日本大震災から13年

今日で東日本大震災から13年

あれから13年が経ちました。 今日までコロナ禍もありました。 そして、能登の震災もありました。 とにかく、リーダーが求められています。 そして、13年前のあの出来事を 風化させてはいけませんね。 当時 …

終戦

終戦から丸78年

2023年8月15日。 日本が終戦を迎えてから丸78年。 かつての悲惨な戦争の記憶は薄れ、 いま、日本は新しい困難な時代を 迎えようとしています。 どう生きていくのか? ここと向き合うタイミングです。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。