曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

「やりたいこと」を探す前に・・・

投稿日:2021年9月27日 更新日:

ソース画像を表示

活躍する人たちの共通点は
「価値観がハッキリしていること」

自分が何を大切にしたいのか、
何にこだわりたいのか、が
ハッキリしています。

「何が正しいか」よりも
「何を信じたいか」を
大事にしています。

「損得ではなく、大切にしたいもの」
という動機で動いています。

「したいことがない」という人は
したいことがないんじゃなくて
自分を見失っているだけ。

何を大事にしたいか
決まっていない人は
何も大事にできていなくて

誰を大事にしたいか
決まっていない人は
誰も大事にできていません。

みんなから好かれたい人は
みんなから好かれていません。

八方美人では誰も幸せにできません。

世間はアップアップしています。
混乱しているこの状況こそ、
計画と価値観をハッキリさせる
チャンスだと思います。

 

価値観、この本おススメです!

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

トークライブ

ベストセラー作家が集まるセミナーに参加した

先日、超有名著者が集まる豪華すぎる オンラインセミナーに参加しました。 登壇者と話された内容を 一部紹介すると、以下の通りです。 『貢献するこそ夢を実現する極意』 登壇者:山崎 拓巳氏 『日本一の大投 …

早起き

早起きしないのはもったいない理由

みなさんは普段、早起きしていますか? 何時に起きていますか? 早起きすると、早起きした時間の分だけ、 気持ちに余裕が持てます。 つまり、自分と向き合う時間が持てます。 現代に生きる人たちの多くは、 「 …

舐められる人の特徴

舐められる人の特徴

舐められないために・・・ ・威張る ・最初にガツンとやってやる ・大口を叩く ・オーバーな自己紹介 こんなことをやる人がいますが・・・ 舐められるかどうかは 毎日の行動です。 ・言っていることがめちゃ …

価値がわかる人とわからない人

本をあまり読まない人や 買わない人がいますが・・・ 作家さんからすると、 長い年月をかけて培ってきた その分野のバイブルやノウハウ、 人生で取得してきた知識などを たった1500円程度で売る(教える) …

やりたいことがわからない原因

「やりたいこと」が分からない原因

「やりたいこと」が分からない 「熱中できること」が見つからない という悩みの原因は、 単に「やってない」からだと思います。 自分がやりたいかどうかなんて 試しにやってみないことには 分からないものです …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。