曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

時間がある人は〇〇をしている

投稿日:

ソース画像を表示

ブレない人や時間に余裕を持つ人は
「ストラテジー」があります。

ストラテジーとは、
限られた時間を何に注ぐのか、
ハッキリさせることです。

世界的なコンサルタント
ブライアン・トレーシーはこう言います。

「計画を立てることに10分使えば、
後で100分を節約することができる」

ということは、1週間、1日10分間、
計画を立てることに使えば、
1週間で700分を節約することが
できることになります。

700分は「11時間半」です。
これはすごいことです。

だからも僕も毎日To-Doを書くことから
1日を始めています。

多くの人は「時間がない」と言います。

でも、みんな1日24時間です。
誰かは多くて
誰かは少ないこともありません。

「時間がない」という人ほど、
休みの日は昼まで寝ているし
スキマ時間はSNSを見ています。

これらは完全に「ストラテジー」を
持っていないからです。

もっと言うと、
自己分析できていないんです。
自分には何が必要で何が不要か。

多くの人は、
「何をやればいいんだっけ?」
って、ずっと考えています。

だから、忙しいと思い込んでいるし、
忙しいと勘違いしているんです。

メモは忘れないように、ではなく、
忘れるために書くんです。

やることを書いて、頭の中をクリアにし、
1つのことに集中する。
そして、他のことは忘れる。

これが、劇的に生産性を高めます。

時間がある人はすごい人ではありません。
習慣がある人です。

「1日10分間を使って、計画を立てる」

この習慣があるか、です。

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

返信

返信が早い人と遅い人は返信する順番が違う

みなさん、メールやLINEの返信を どんな順番でしていますか? 大多数の人が、受信時間順に、 返信しているのではないでしょうか? でも、僕はメールもLINEも 上から返信しています。 つまり、新しいも …

「因果関係」の逆転の発想

「因果関係」の逆転の発想

「因果関係」という言葉があります。 原因があるから結果になる、 という意味ですが、周波数を上げるなら、 この「原因」と「結果」を 逆にしてみるのもアリです。 たとえば、最近、忙しい毎日を 送っていたあ …

解決

問題解決ではなく課題解決しよう

これからの時代は収入源が1つしかない というのはリスクでしかありません。 お笑い芸人さんがわかりやすいですよね。 劇場だけが仕事という芸人さんはいません。 それはこれからの危機感もありますが、 最近や …

ライフスタイル

〇〇を自分で使えるようになるとライフスタイルが変わる

この週末、愛知県の山奥で 合宿型のセミナーに参加し、 学び漬けの2日間を送っていました。 〝人が歩いているときに走る〟 〝人が休んでいるときに練習する〟 〝人が練習しているときはもっと練習する〟 10 …

砂時計

人生を長くする方法

歳をとってくると、1年経つことや、 時間が過ぎるのが早く感じますよね。 あれは何故かというと、 もう経験したことが 多くなってきているからです。 「あ~知ってる、知ってる」 「食べたことある」 「やっ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。