曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

経済

有名企業がどんどん本社を売却

投稿日:

企業がどんどん固定経費を
削減していっている。

HISが本社を売却

西武HD、ホテルなど40施設売却へ 

西武HDがホテルやレジャー施設などを
売却する見通しが明らかになった。

対象は国内の約40施設で、
売却額は1000億円を超える見通し。

今後は運営に特化しつつ、
資産を持たずに財務を軽くする
アセットライト経営への転換を
進める考えだということ。

プロ野球の西武ライオンズ球場も
無観客の影響で厳しい状態。

他にも電通、NEC、ソニーなど
有名企業が本社を売却している。

 

これからのビジネスモデルは
固定経費がかからないものがいい。

収入を増やすことも大事だが、
支出を減らすことも大事。

大きく稼いでも大きな経費があれば
手元に残らない。

多分、大多数の人の収入は同じくらい。

実家暮らしとか、副業で稼いでいる人以外
20代なんて、みんなお金がない。

お金がないのはみんな一緒だけど
お金の使い方は違うはずです。

それは未来に繋がるお金の使い方か
ただの、目の前の快楽やストレス解消か

お金の使い方をもう一度、見直そう。

END


-経済

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

2022年の企業倒産件数は何件?

TSRが去年(2022年)1年間の 全国企業倒産状況が発表しました。 倒産件数6,428件 負債総額2兆3,314億4,300万円   5年続く企業は、14.8% 10年続く企業は、6.3% 20年続 …

給料

男性の「普通の給与」の額と割合

国税庁の「令和2年分(2020年)民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均給与は433万円(前年比0.8%減) 男女別でみると、 男性は532万円(同1.4%減) 女性は293万円(同1.0%減) …

コストプッシュインフレが起きている

「うまい棒」などの商品で知られる 駄菓子メーカー「やおきん」は27日、 税抜き10円の同商品の希望小売価格を 4月1日から同12円に値上げすることを 公式ツイッターで正式に発表しました。 同社は「各メ …

岸田首相

岸田首相が大増税を宣言!

6月30日、「政府税制調査会」は、 中長期的な税制のあり方を示す答申を 岸田文雄首相に提出しました。 悪化する財政状況を踏まえ、 歳出に見合った十分な税収を 確保することが重要としています。 政府税調 …

物価高騰

物価高騰を生き抜くには

  ロシアのウクライナ侵攻の影響や、 円安の加速によってあらゆるものの 値段が今月から上がっています。 原材料価格や物流費の高騰などに 直面する企業の値上げが止まりません。 帝国データバンク …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。