突然ですが!
自分には価値があると思いますか?
自分には価値がない…
自分は誰かの役に立たないと
存在している意味がない…
愛されるには何かをしてあげなきゃ…
こういう感覚を持つ人って、ただただ、
『自分らしくいるだけで認められる』
という感覚が希薄なんですよね。
だから、他者に必要とされる、感謝される、
頼られる、といった他人の反応によって
自分の存在価値を確認しようとします。
でも、依存体質な人、自立できない人
って、その『自分』がないんですよ。
自分の存在を感じるために
他者の評価を必要としてしまい
他者の評価がなくなると
自分の存在そのものに不安が生じて
他人の軸に合わせる生き方しか
できなくなってしまうんですよ。
人は自分の欲求を満たすために
悩み、動き、苦労や苦悩をして
努力したり、諦めたり、その繰り返しの
プロセスの中で自分自身と向き合い
理解していくものです。
他人の軸に合わせて、
いい子を演じていたら
永遠に自分なんてわからないですよ。
いい子になんてならなくていいし
誰かに嫌われても構わない
自分が納得できればそれでOK。
大切なのは自分を誰かに
証明することじゃなくて
誰かに証明する必要のない
自分自身になることじゃない?
自分が幸せであることを
人に証明しながら生きることは
最も不幸な生き方だと思うよ。
他人に理解を求める時点で
自分らしい生き方じゃないよ。
自分らしく生きるってことは
他人からどう思われるか
気にすることをやめるってことよ。
END