曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

映画『線は、僕を描く』を観た

投稿日:

『線は、僕を描く』横浜流星主演で映画化!1年以上かけ水墨画を練習 | CINEMAS+

今日は映画『線は、僕を描く』を観ました。

水墨画の美しさに触れ、
魅了された大学生の成長の物語です。

野球しかしてこなかった人生なので
水墨画なんて、なんか聞いたことある
というレベルでしたが、
なんか(美しいな~)と思いました。

一本の線なのに、濃さを操って、
価値観や信念を現していました。

映画の中で江口洋介さん
(役の名前忘れた)が言います。

何かになるものじゃなくて、
何かに変わっていくものかもね。
人ってものは。

その言葉通り、水墨画を通して
生き方
見つけて成長していくとこが
感動的でした。

ぼくは人の幸せを喜べる生き方をしたい
と思っています。

人の幸せを喜べる人になるには、
自分がたくさん経験して
心のゆとりを持つこと。

自分の心にゆとりがないと、
他人に対して嫉妬してしまうだけ。

力を出し惜しみしている人ほど
人を妬む気持ちが出るけど
努力している人ほど
人を尊敬します。

ぼくは後者でありたいです。

END

 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【映画感想】オリバー・ストーン オン プーチン

プーチンさんを追った4年前の ドキュメンタリー映画を Amazonプライムで観ました。 『プラトーン』や『JFK』で知られる 社会派映画監督オリバー・ストーンが、 2015年7月から17年2月まで 約 …

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

健康“超”分析:知られざるオナカの世界

Netflix でこのドキュメンタリー ぜひ観てみてください! 「健康“超”分析:知られざるオナカの世界」 結論・・・ 腸内のマイクロバイオームがいかに 重要であるか、を伝えています。 もし、腸内細菌 …

映画「さかなのこ」

映画「さかなのこ」を観た!

今日、家でお昼ごはんを食べながら 映画「さかなのこ」を観ました。 あの、さかなクンの人生のストーリーです。 そこにも学びがありました。 とにかく、お母さんがやばい! お母さんがすギョイ(笑) 自分の夢 …

ドリームプラン

映画感想「ドリームプラン」感動の実話

映画『ドリームプラン』を 先日、観てきました。 配給:ワーナー・ブラザース映画 ▼公式ホームページ   “世界最強のテニスプレーヤー”とも称される ビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を 育 …

感動するおススメ映画

20代で感銘を受けたおススメ映画20選

20代、たくさんの映画を観て、 心動かされてきました。 人は想像できる範囲でしか行動できません。 だから、映画で夢を広げたり、 感性を磨くことは僕にとって大事なことです。 たくさんおススメの映画があり …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。