曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

映画

【映画感想】幸せのちから

投稿日:

映画「幸せのちから」を観ました。

事業の失敗によりホームレスになるまで
落ちぶれたが、最終的には成功を掴んだ
男性の半生を描いた作品です。

家賃の滞納や税金の未納をするくらい
苦しい生活に耐えれなくなった嫁は
出ていってしまうんです。

そして、ついにほとんどのものを
差し押さえられ貯金もなく、
家もなくなります。

駅のトイレや教会などを転々とし、
ホームレス生活です。

それでも、
なんとか現状を打破したい主人公は
ある日、路上で赤いフェラーリに乗る人に
声をかけ、2つの質問をします。

「何の仕事をしているの?」
「どうやってその仕事を始めたの?」

これ、めちゃくちゃ大事ですよね。

人生でも、相談する人を間違えて
落ち込んだり、足踏みしている人は
たくさんいます。

海外に行ったことない人に
留学やワーホリの相談をする、

起業したことない人に
起業の相談をする、

民間企業で働いたことない先生が
進路相談をしている、

テストで100点取りたかったら
100点取っている人に聞くはずなのに
人生でそれをやっている人が
あまりにも少ないです。

 

また、学びになるシーンは
他にもありました。

父が息子に言った言葉が
心に残ります。

「やるだけ無駄」なんて
決してあきらめるな。

誰にも無理だなんて言わせるな、
例えそれがパパでも。

父親も知らず育った自分のような
境遇を息子に味わわせたくない、
という息子への愛情が、まさに、
映画のタイトルである「幸せのちから」

どん底の状態でも息子の前では
弱さを見せない父親として、
男としてのたくましさに感動しました。

そして、これが実話だと知り、さらに感動。

決して諦めなかった父と
そんな父を信じ続けた息子の
強い絆はアッパレでした!

Amazonプライムで観れましたよ。

END

 

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラーゲリより愛をこめて

【ネタバレ】「ラーゲリより愛をこめて」を観た感想

12月9日、全国で公開された映画 「ラーゲリより愛をこめて」を観てきました。 マジで気を付けてください。 開始3分で泣きそうになります。 胸が苦しいです。   ざっくり、内容は・・・ 第二次 …

感動するおススメ映画

映画を観るべきたった1つの理由

今年は毎週、映画を観るようにしています。 最近は、1日1本!とまではいきませんが できるだけ、観ています。 人は想像できる範囲でしか行動できません。 だから、映画で夢を広げることは 僕にとってとても大 …

映画「ルックバック」を観た

映画「ルックバック」を観た

※この記事では多少のネタバレを含みます。 今日、映画「ルックバック」を観ました。 注目しているインフルエンサーがSNSで おススメされていたので、すぐ観ました。 Amazonプライムでも観れます。 こ …

フォレスト・ガンプ

【映画感想】フォレスト・ガンプ  一期一会

映画『フォレスト・ガンプ  一期一会』を観ました。   1994年アメリカの映画です。 知能指数は劣るも真っ直ぐな心と 脚力を生かして時代を駆け抜けた 主人公フォレスト・ガンプの物語。 やっ …

名言 ポップスが最高に輝いた夜

【映画】ポップスが最高に輝いた夜

「We Are the World」誕生の ドキュメンタリー映画に 「ポップスが最高に輝いた夜」があります。 偉大な楽曲を一晩でレコーディングした、 名プロデューサー・クインシー・ジョーンズが その日 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。