曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

成果だけを期待している人

投稿日:

人に期待をしないで、自分に期待をしよう - 美虹のトートタロット占い&占星術 |新橋・池袋・オンライン

野菜の種や苗を植えていないのに
収穫を楽しみに待っている人がいたら
みなさんはどう思いますか?

「さすがに無理やろう」
「バカじゃないか」

そう思いますよね。

でも、夢や目標はあるのに
それを実現するための行動をせず
成果だけを期待している人は
意外と多いのかもしれません。

英語を話せるようになりたいのに
英語に触れてもいない・・・

痩せたいのに、運動もしていない・・・

脱サラしたいのに
本業より時間を割かない・・・

(あれ、しなきゃ!)って、ふと、
思いつくことってあると思います。

思いつくってことは必要だから
思いつくんです。

いつ学ぶかではなく、
既に学んだことをいつ行動に移すか。
それが問われています。

願っていたら叶うなんてありえないし、
そんなものは引き寄せの法則でも
何でもありません。

引き寄せっていうのは
「自分にふさわしい」人やコトを
引き寄せます。

セルフイメージを上げて、
やるべきことをやることでしか
成果は出ません。

ーーー

やった方がいいとわかっているけど
やっていないことは何??

それ、いつやるの?

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

考える

人から必要とされる人とされない人のたった1つの違い

今の時代、ネット上で無料で 受け取れるものはたくさんあります。 つまりお金をかけずに学ぼうとすることが、 簡単にできる世の中です。 そんな中でも、お金を払って 学ぼうとする人もいます。 逆に、無料だっ …

たそがれる

人の悩みって、学校では教わらないことばかり

人の悩みって、学校では、 教わらないことばかりだね。 ・恋愛 ・お金 ・タイムマネジメント ・健康 ・情報の取り方 ・心理/感情のコントロール だから、これらを教えてくれる大人と 出会うことがとても大 …

早起き

早起きしないのはもったいない理由

みなさんは普段、早起きしていますか? 何時に起きていますか? 早起きすると、早起きした時間の分だけ、 気持ちに余裕が持てます。 つまり、自分と向き合う時間が持てます。 現代に生きる人たちの多くは、 「 …

やりたいことの見つけ方

やりたいことがわからない時は

こんな人生を生きたい!と ハッキリ言える人はなかなかいない。 ・ 自分をときめかすものが どこあるかわからないから。 ・ なぜ、わからないかというと できる範囲から探しているから。 ・ もし、あるんだ …

希少価値

この時代に生き残るのは〇〇がある人

企業は、正社員の採用を減らし、 派遣労働者を大量に雇用するようになり、 フリーターと言われる 非正規労働者が増えてきました。 今後もこの働き方は増えていくでしょう。 時代の流れがとてつもなく早い現在、 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。