曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

相手にリスペクトを持つには〇〇すること

投稿日:

做受人尊敬的企业家 - 自贡网 - 在这里,读懂盐都

相手がしてくれたことには、すべて、
時間とお金と手間がかかっています。

10秒で見終わる絵画は10秒では描けません。

1分で読める文章は1分では書けません。

3分のプレゼンは3分では作れません。

10分で見れる動画は10分では作れません。

よく考えてみればわかることですが、
これを忘れがちな人がすごく多いです。

 

生産活動の裏を想像できると相手に
リスペクトを持ってさらに生産物を
楽しめるようになるのでオススメです。

そういう意味では、もっと、もっと、
たくさんのことを経験するべきです。

経験が多い人は、見てわかるもの、
聞いてわかるものが多いし、
人の気持ちや苦労もわかります。

でも、経験が少ない人は、見ても、
聞いてもわからないことばかりなので
人の気持ちも苦労もわかりません。

だから感謝ができないんですね。

感謝できない人って、
濃い人間関係がありません。

相手にリスペクトを持つには
相手のしてくれた裏を想像すること

 

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

どうやって人を信じるのか

こういう人をどうやって信じたらいいの?

異業種に転職したくて 「御社でイチから勉強します!」って 熱意を見せる未経験者が多いけど・・・ 熱意ある人はもうすでに 自己流で勉強してるんだよね。 「今やってない」時点で熱意なんて 無意味だと知りま …

大失敗した人、おめでとう!

人生を謳歌している人は〇〇をしている人

「めんどくさいこと」ときちんと、 向き合っていますか?というお話です。 僕も自身がやっているblogや Happy Mail(メルマガ)、Twitter、 Instagramなどを発信していく中で、 …

人生100年時代を生き抜く方法論の前に

「人生100年時代」という言葉があります。 2021年4月から施行される 改正高齢者雇用安定法により、 希望者は70歳まで働けるようになります。 これで自動的に、 定年は70歳になったようなものです。 …

人間関係

人間関係で悩まない人がマスターしていること

人の悩みの9割は人間関係 と言われているくらいなので、 今も人間関係で悩んでいる人は 多くいると思います。 その時に「関わらなかったらいい」とか 色んな意見がありますが・・・ 「苦手だから」といって …

本当の悔しさがわかる人

本当の悔しさがわかる人

最近、気づいたことがあって・・・ なかなか成長しない人は 認めていない。 自分は頑固であるとか、 意地っ張りなところとか、 全く努力していないこととか、 知識がないこととか、 周りに信頼されていないと …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。