曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

モラルに欠ける人

投稿日:

『常識がない人』の特徴6つ!モラルに欠ける人がやりがちな行動とは? – シュフーズ

昨今のニュースを見ていると他人に対して
想像力を働かせることができない
「モラルの欠如した大人」がいると感じます。

なぜ「自分さえよければよい」という
思考になってしまうのか。

ぼくは「考える習慣」がないことが
背景にあると考えます。

たとえば、エンターテインメントと迷惑行為の
違いが分からない「モラルに欠ける人」が
増えていたりしませんか。

YouTubeの閲覧数を増やしたいがために
躍起になってバイトテロのような迷惑行為を
発信したり、東京都知事選挙の掲示板では
「表現の自由」をうたって
裸の女性のポスターを貼ってみたり……。

注目を浴びたい!という気持ちは
多くの人にあるものだと思いますが、
人に迷惑をかけてまでその欲求を
満たしたい人たちのことを、
ぼくはどうしても理解できません。

もう「性善説」を信じて生きていると、
自分が傷つく世の中なのかもしれません。

「これは誰かに迷惑をかけてしまう」
「損害が出るかもしれない」そして、
いずれは「自分にとってマイナスになる」
というちょっと先のことが想像できないのは
とても怖いことだと思います。

「普通はしない」「常識の範疇(はんちゅう)」
という認識のボーダーラインがかなり
あいまいになってしまっているのは、
そこでは“別人”になれるというネット上ならではの
匿名性という特徴も影響しているのだと思います。

「多様性」という言葉を多様に受け取りすぎて
自分の都合のいいように解釈している人もいます。

ぼくは周りに合わせて、何が正しくなるのか、
わからなくなるくらいなら孤独でいいです。

大衆と同じ生き方をしていたら正しいのか?

周りに合わせた正しさを生きるんじゃくて
自分で正しさを選ぼうよ。

最近は、何が正しいか、自分で、
判断できる人が少なくなってきました。

自分の意見を主張できる人も少ない!
なんか濁した言い方をする人が多い!

「自戒を込めて・・・」とか言って、
置きにいったり、保険をかけた言い方ばかり。

僕がSNSで読みたいのも
「客観的な事実」じゃなくて
「その人の主観的な意見」なんだよね。

マスコミは視聴率が取れるように
不倫問題などのスキャンダルを
報道するのが【常識】かもしれないけど
人として良識なんでしょうか。

だって、その報道を何日も何日も続けて
誰が喜ぶの?どんな社会貢献になるの?

それを平気で続けられる人は
ちょっと、その心を疑います。

学校の目的は可能性を広げることであって
進学させるとか、宿題をさせるとか
学校からすると常識かもしれないけど
良識ではないですよね。

通院させるのは医療関係者からしたら
常識かもしれないけど、良識ではないよね。

 

性善説を信じる生き方をできる人や
良識が何か考えれる人があまりにも少ない。

だから、自分と同じ愛情や熱意を他人に
求めることをやめてからすごくラクになった。

でも・・・
ぼくは「不幸にならない選択」ではなく
「幸せになる選択」をしたいから
求めはしないけど、そういう人を探す

 

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

先日、あるインフルエンサーのお話を 聞いていたらこんなことを言っていました。 稼ぎ方の前に使い方を学ばないと 豊かになれない。 みなさんは今までどんなことに お金を使ってきましたか? それが今のあなた …

学生生活

学生時代に野球以外で学んだこと

みなさんは学生時代に学んだことを 即答できますか? もっと言うと、学生時代というか、 学校生活で学んだことはありますか? 「学生時代」っていうと、 スポーツとかも当てはまるので、 部活動を除いた学校生 …

面倒くさいことから逃げていませんか?

生きていると毎日毎日、 ・仕事 ・洗濯 ・食事して洗い物 ・スキンケア 面倒臭いことばかりですよね。 「やらないといけないこと」ばかりです。 でも、わかってしまったことがあります。 それは、面倒臭い事 …

うれしかったらお礼は二度言う!

うれしかったらお礼は二度言う!

ご馳走していただいたときは 「ご馳走様でした」 と言い、 何かを頂戴したときは 「ありがとうございます」 とお礼の言葉を述べますよね。 でも、それは当たり前のこと。 大事なのは、 その後日です。 「先 …

ネガティブ

日々が楽しくないと思う人は・・・

自分が楽しい人生送ってないから、 他人の事が気になるのよ。 / 人からどう思われるか怖いのは、 心の中で人を批判しているから。 / ニートはダサい。未婚や子無しは不幸。 離婚は哀れ。生活保護は惨め。 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。