曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

すごい人は基準値が違う

投稿日:

バスケットボールの漫画で有名な
SLAM DUNKにこんな場面があります。

大会の練習前に主人公の桜木花道が、
監督の安西先生にこう尋ねます。

「何をやったら良いんだ?」

すると、安西先生は、
当たり前のようにこう答えます。

「シュート2万本です」

「シュート2万本です」 | 映像クリエイターのきまぐれブログ 郷 忠雄

ここで桜木花道がもし、自分だったら
あなたはどんな反応をしますか?

「え~、シュート2万本!?
無理に決まってるやろ!」

こんな風に思う人の方が
多いんじゃないでしょうか?

でも、桜木花道は、こう言います。
「2万で足りるのか・・・」

【スラムダンク】桜木花道の名言・名セリフ集 - 名言まとめドットコム

2万本って、1週間で割ったら
1日約2850本ですよ!

これを漫画の世界だろ?
って思う人もいれば、
それくらい練習をしないと
身につかないよね!
って思う人もいます。

 

いつもニコニコ笑っている人は
たくさん苦労してきた人です。

世の中の大人の甘い言葉を
真に受けてはいけない
と僕は感じています。

「〇〇君もできるよ」
「〇〇ちゃんもできるよ」

っていう言葉には、

死ぬほど努力すれば
〇〇君もできるよ」

死ぬほど努力すれば
〇〇ちゃんもできるよ」

が抜けていると僕は解釈しています。

 

僕はプロ野球選手を目指していたので
世の中で凄い人は凄い努力をしている
ってことを知っています。

人と違うことを考え、
人と違う選択をし、
人と違う基準を持っている
ってことを知っています。

だから、僕は今も、
人と同じ読書量で
人と同じ勉強量で
いいわけがないって思っています。

ダラダラ他人のSNSを見る時間はあるのに
「読書する時間がない」って言う人や
お酒やタバコにお金は使うのに
「本を買うお金はない」と言う人には
響かない内容かもしれません。

でも、落ち着いて、冷静に、
世の中を見てみましょう。

半端なく凄い人は、
みんな凄い努力をしていますから。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

遅刻

遅刻常習犯は〇〇が甘い

約束の時間を厳守するのは鉄則です。 大都会では交通渋滞などは 常態だから遅れた理由にはなりません。 テレビや新聞で報道される程の 事故などでない限りは言い訳として 使うことはできないでしょう。 大体、 …

お礼

文章で感謝を伝えるときに最も大事なこと

メールやLINEなどのSNSは、 文字のコミュニケーションですので、 声の抑揚や温度感が伝わりません。 表情を見せることも、 態度で示すこともできません。 そのため、あらゆるメッセージが 淡々とした印 …

〇〇の時にその人の人間性がわかる

〇〇の時にその人の人間性がわかる

結論・・・親切にされた時に その人の人間性が見えてくる。 「ありがとう」と言うか、言わないか 言うにしても、心からなのか、義務感なのか こういうことからも その人の人間性の成熟度もわかるし 性格的に内 …

想像力はどこまでも経験と比例する

苦しんだことがあるから 苦しむ人の気持ちが分かるし、 騙されたことがあるから 騙された人の気持ちが分かる というように・・・ 想像力はどこまでも経験と比例するもので、 経験が浅ければ思考は行き詰まるん …

とっさに出る人間性は誤魔化せない

友達や恋人を傷つけてしまったときに、 2パターンの人に分かれる。 傷つけてしまった相手を癒すために 心から謝っているのか、 自分が許してもらうために 反省の色が見えず謝っているのか そこをよく見ておく …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。