曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

投資で一番かたいのは〇〇投資

投稿日:

投資をしている人のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト

厚生労働省は2023年の出生数が
前年比5.1%減の75万8631人だった
と発表しました。

8年連続で減少し、過去最少となった。

日本の人口が2056年には1億人を下回り、
2100年にはおよそ6300万人に半減する
と推測されています。

人口減少によって、高齢化の割合が高まり、
税金や社会保険料はどんどん
高くなってくるでしょうね。

それよりも、年金制度、健康保険制度は
まだ機能しているんですかね?

こうして、物価や税金が上がると
何も対策をしていない人は
可処分所得がどんどん下がると思います。

で、どんどん、貯金をしてしまいます。

「実家暮らしの方がお金貯まるやん!」
って言う人もいますよね・・・

それで貯まるお金なんぼやねん!って話です。

こんな時こそ、投資です。

投資っていうのは金融投資じゃないですよ。
自分の事業に投資するのが一番いいです。

だって、一番確実であり、
リターンも大きいから。

金融投資している人って、
自分の事業を持っていない人が多いんですよね。

自分の事業を今持っていない人も、
自己投資です。 

自分の成長をテーマにした
予定は入っていますか?

行動を変えずして、望む結果を求める人は
残念ながら、一生、変わらないと思います。

家と会社の往復だけで
成長するわけないですからね。

自分が成長しないと
世の中がムカつくことだらけだし、
できることが増えないままで
自己嫌悪に陥るだけですよ。

自分が成長したら、
成長する楽しさがわかって
1つでも多くのことを学びたくなって
時間を無駄にしなくなるし、
余裕ができて他人に寛容になりますよ。

 

努力は自分を裏切ることもあるけど
勉強だけは絶対に自分を裏切らない
とボクは思っています。

お金の使い方も、作り方も、
時間の使い方も、作り方も、
人との関わり方も、関係構築も、
考え方次第です。

今の自分は過去の集大成

それを忘れないでいたいですね。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

時間がないと言う人ほど休日はゴロゴロしている

「時間がない」という人ほど、お正月はゆっくりしている

みなさん、お正月はいかがお過ごしですか? 家族や親戚で集まるいい機会なので、 楽しい時間を過ごしている人も 多いかと思いますが・・・ 1部の人はもう目標に向けて すで走り出しているということも 頭に入 …

共通点

コントロールできることにフォーカスしよう

私たちは生きていると、 思いもよらないことや、 突然のアクシデントが 起こることもありますよね。 その時に、暗い気分にならないよう、 自分の感情をコントロールしたいものです。 世界No1コーチと呼ばれ …

自分探し

自分のことがよくわからない人へ

「自分探し」ってどこかに 自分が落ちているわけじゃない と思うんですよね。 そして、何か新しいことを求めるのは 大事なんだけど、もっと大事なのは、 「足し算」をするんじゃなくて、 「引き算」をしていく …

努力

現状にもがくあなたへ

もし自分が神様なら? という自問自答を大事にしよう。 怠けている人と頑張ってる人 どっち応援する? 自分さえ良ければいい人と 誰かを喜ばせたい人 どっちを助けたい? 浮気する人と浮気しない人 どっちに …

世界最高齢プログラマーのチャレンジ精神

世界最高齢プログラマーのチャレンジ精神

「若宮正子」という方をご存知でしょうか? 元銀行員で定年退職後から パソコンをやり始め、 81歳でiPhoneアプリ「hinadan」を 開発した世界最高齢のプログラマーです。 驚きですね! アップル …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。