曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

投資で一番かたいのは〇〇投資

投稿日:

投資をしている人のイラスト|商用可・フリーイラスト素材|ソコスト

厚生労働省は2023年の出生数が
前年比5.1%減の75万8631人だった
と発表しました。

8年連続で減少し、過去最少となった。

日本の人口が2056年には1億人を下回り、
2100年にはおよそ6300万人に半減する
と推測されています。

人口減少によって、高齢化の割合が高まり、
税金や社会保険料はどんどん
高くなってくるでしょうね。

それよりも、年金制度、健康保険制度は
まだ機能しているんですかね?

こうして、物価や税金が上がると
何も対策をしていない人は
可処分所得がどんどん下がると思います。

で、どんどん、貯金をしてしまいます。

「実家暮らしの方がお金貯まるやん!」
って言う人もいますよね・・・

それで貯まるお金なんぼやねん!って話です。

こんな時こそ、投資です。

投資っていうのは金融投資じゃないですよ。
自分の事業に投資するのが一番いいです。

だって、一番確実であり、
リターンも大きいから。

金融投資している人って、
自分の事業を持っていない人が多いんですよね。

自分の事業を今持っていない人も、
自己投資です。 

自分の成長をテーマにした
予定は入っていますか?

行動を変えずして、望む結果を求める人は
残念ながら、一生、変わらないと思います。

家と会社の往復だけで
成長するわけないですからね。

自分が成長しないと
世の中がムカつくことだらけだし、
できることが増えないままで
自己嫌悪に陥るだけですよ。

自分が成長したら、
成長する楽しさがわかって
1つでも多くのことを学びたくなって
時間を無駄にしなくなるし、
余裕ができて他人に寛容になりますよ。

 

努力は自分を裏切ることもあるけど
勉強だけは絶対に自分を裏切らない
とボクは思っています。

お金の使い方も、作り方も、
時間の使い方も、作り方も、
人との関わり方も、関係構築も、
考え方次第です。

今の自分は過去の集大成

それを忘れないでいたいですね。

END

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

稼ぎ方の前に学ぶべきこと

先日、あるインフルエンサーのお話を 聞いていたらこんなことを言っていました。 稼ぎ方の前に使い方を学ばないと 豊かになれない。 みなさんは今までどんなことに お金を使ってきましたか? それが今のあなた …

希少価値

この時代に生き残るのは〇〇がある人

企業は、正社員の採用を減らし、 派遣労働者を大量に雇用するようになり、 フリーターと言われる 非正規労働者が増えてきました。 今後もこの働き方は増えていくでしょう。 時代の流れがとてつもなく早い現在、 …

幸せじゃない

幸せじゃない人の意外な盲点

幸せじゃない人って 「幸せになりたい!」 と思っていないからなんですよね。 あなたは幸せになりたいですか? って聞くと、全員が「はい」と言う。 でも、どうなったら幸せですか? って聞くと、大多数が「、 …

コンフォートゾーンを突破

人は〇〇を突破した数に比例して強くなる

今日、朝4時過ぎから起きていて 勉強していたんですけど、 その中で、元オリンピック選手の インタビュー記事を読んでいると 深く共感できることがあったので 一部、抜粋します。 スポーツの世界は、みんなが …

人として

「人として」はテストや通知書ではわからない

社会人になってからのことを振り返り、 最近、よく思うことは会社の中でも外でも 「人として」ということをその時だけ、 教えてくれる人はいるかもしれないけど 〝教え続けてくれる人〟は なかなかいないってこ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。