曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

20代で絶対に経験しておいた方がいいこと

投稿日:2023年12月17日 更新日:

Formation à la facilitation graphique en entreprise - YA+K

アイデンティティ(自分らしさ)というのは
大人になるにつれて確立されていくかと
思いきや、人と比べるから余計に、
わからなくなって迷子になっている人も
珍しくありません。

そんな時に多くの人がハマる
落とし穴があります。

その1つが、自分の存在価値を知りたくて
目立ちたくて、周りに賞賛されたくて、
「高さ」を出そうとすることです。

要は、見た目ですぐにわかる「結果」を
ラクして得ようとするんです。

でも、たとえば、細い、細い1本のレンガを
積み上げているだけだといずれ崩れることは
安易にイメージできますよね。

ボクは人のどこを見ているかというと
『咲いている花』ではなくて
『根っこ』を見ているんです。

本当にすごいのは根っこの部分。
忍耐、努力、強靭なメンタル、
異常な行動量、探求心、向学心など。

イケメンって、イケてるメンタルですから。

見た目はカッコ良かったり、可愛いのに、
魅力がない人は根っこがヒョロヒョロなんです。

根っこは見えない部分ですけど、
たくさん苦労と努力をしてきた人には
絶対にわかるんです。

だから、咲いた花だけ見て、
羨ましがったりするよりも
人目に出さない『根っこ』に注目して
敬意を示している人を見ると、
「お!」と思いますね。

自分の花を咲かせたいと思っている人は
花を見ないで、根っこを見てください。

 

また、一生困ることのない根っこ
(「考え方」と「自信」)を手に入れたい人は
20代の内に「自分は絶対にできる」という
根拠のない自信を1回へし折ってもらって
おくことをおススメします。

その為には、自分よりも圧倒的にできる人と
仕事を一緒にしてみることです。

自分が一番できる環境にいても、
得られるものなんてほぼ無いですよ。

早い段階でボコボコにされておかないと、
結局、何もできない大人になっちゃうからね。

それを経験できた人はラッキーですよ。
強いもん。

先の見えない絶望感の中で減りゆく
貯金残高に胃をキリキリさせながら
「この道はほんまに正しいんかな?」
と確信もないまま前に進む。

不安で押しつぶされそうになりながらも、
自分を信じて突き進む。

論理を超越した何かを心のよりどころに、
心身共にボロボロになりながら未来を掴む。

そんな極限の状況を、
みんな、経験していないもん。

当たり前のレベルが違う。
がんばるなんて言葉のレベルが違う。

今の時代、こんな暑苦しいのは
そぐわないかもしれないけど、
だからこそ抜きん出るのが簡単な時代。

できない言い訳なんて誰でもできます。

何においても才能で負けるのは
まだ言い訳が立つけど
誠実さや、勉強、熱意、精神力で
負けるのはただの怠慢でしかありません。

根拠のない自信をへし折ってくれる人に
出会うと、大した努力もしていないのに
言い訳していた自分に気付けますから。

高くジャンプをしたかったら
1度、深く沈む必要がありますからね!

END

 

-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

褒めることが自立心を奪う

自立した人にしかわからない優しさ

『本当に優しい人』というのは あまり物事に執着せず 人を冷静に見ています。 肯定も、否定もせず、 相手の主張を受け入れて、受容します。 これ、物事を表面的にしか見ない人や 依存体質な人から見れば 『冷 …

自我に囚われて生きている人

自我に囚われて生きている人

前回の記事で、だれかの正解を生きようと する人が多い、という内容の記事を 書きました。(前回の記事はコチラ) だからこそなのか、勝ち負けの世界線を 生きている人が多すぎるなと感じます。 ・ つまり・・ …

頭がいい人は咀嚼がうまい

継続できない人は〇〇が甘い

結果には、必ず原因があります。 「続かない」ことにも理由があります。 何かを継続できない人って、 自己分析が甘いんですよね。 まず「続かない理由」を紙に書いて 把握してみましょう。 そして「続かない理 …

希少価値

この時代に生き残るのは〇〇がある人

企業は、正社員の採用を減らし、 派遣労働者を大量に雇用するようになり、 フリーターと言われる 非正規労働者が増えてきました。 今後もこの働き方は増えていくでしょう。 時代の流れがとてつもなく早い現在、 …

言い訳

言い訳を 自分で用意する人

財務省は10日、国債と借入金、 政府短期証券を合計した国の借金が、 3月末時点で計1270兆4990億円に なったと発表しました。 前年同期から29兆円余り増加し、 7年連続で過去最大を更新したもので …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。