曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

「人を応援する」という恩送り

投稿日:

恩送り

こちらの15分の映像、観てください。

「恩送り」とか「人を応援する」とか
そういうことを考えさせられる
ステキな映像です。

僕もこんな風に、きっと見えない
思いやりに支えられてきたんだと思います。

そういう人は見えない場所から
そっと助けてくれて、静かに見守り、
僕が自分の足で歩けるようになったら
何も言わずにその場を去っていく。

きっと、誰もがそんな優しさの中で
生かされてきたんだと思います。
それに気付く人と気付かない人がいるだけで、、、

その人たちに直接恩を返すことは
できないかもしれません。

でも、自分がしてもらったことを
他人にすることが本当の
恩返しなのかもしれません。

つまり、恩送り。

恩送りをするには
恩知らずではいけませんね!

ちなみに、僕はこの若山陽一郎さんの
講演会に参加したことがありますが・・・

「自分はこんなことをしてもらった。
あんなことをしてもらった。」ってことを
噛みしめて、たくさんのエピソードを
話されていました。

受けた恩を忘れない、ステキな人でした。

END

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

三國清三

フランス料理の巨匠・三國清三さんの生き方

今年読んだ料理人の本で面白かった 「三流シェフ」という本があります。 三國清三さんの自伝でして、 三國清三といえばフランス料理の巨匠。 料理世界で超一流。 その人がどんな考え方をして、 どんな人生を歩 …

人からどう思われるか怖いのは、

人の目が気になるのは人を〇〇しているから。

人の目を気にしている人や 他人にどう思われるか気にしている人 っていますよね? それって・・・ 人からどう思われるか怖いのは、 心の中で人を批判しているから。 ニートはダサい。 未婚や子無しは不幸。 …

朴訥なお人柄の人

天才にならなくても、天才を使えればいい

ぼくの周りに、優秀な高卒経営者がいます。  「東大には入れないけど、東大生は雇える」 と実際に高学歴のスタッフを たくさん採用して結果を出されています。 そして、また、その方の周りには、 「医者と弁護 …

中居くん

元SMAPの中居さんのイケメンエピソード

元SMAPの中居さんは新人ADと 仲良くするよう意識してたみたいです。 その理由がイケメンすぎます。 ↓↓↓ 「中居と仲がいいと思われると、 周りの先輩スタッフたちが 理不尽にADを怒らなくなるから」 …

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

SNSを見ていると SNSをやるためにSNSをやっている人と 自信の気づきや学びをSNSに記録したり 発信している人がいます。 もちろん、SNSだから自由だし、 どちらがいいか、なんてありません。 で …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。