曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

天才にならなくても、天才を使えればいい

投稿日:

人に「頼る・頼む」女性が愛される“その理由”と男ゴコロをつかむ“頼み方のコツ”(1/3) - mimot.(ミモット)

ぼくの周りに、優秀な高卒経営者がいます。

 「東大には入れないけど、東大生は雇える」
と実際に高学歴のスタッフを
たくさん採用して結果を出されています。

そして、また、その方の周りには、
「医者と弁護士はなるものではなく雇うもの」
と言っている方もいるようです。

おのれよりも優れた者に働いてもらう方法を知る男ここに眠る

このカーネギーの墓石が真理で
すべてを物語っているように感じます。

天才にならなくても、天才を使えればいい
ってことですね。

「その人らしさ」 って、
その人の欠点にあったりします。

それは欠けている点じゃなくて
かせないなんですよね。

弱い人っていうのは短所ばかりの人ではなく
自分の短所を受け容れず他人を頼れないこと。

人に頼れない人って、プライドが高いし、
人に頼れない人って、ケチな人が多い。

何でも1人でできることが
自立じゃないですよ。

「助けて!」って言える人が
自立している人です。

この7分ほどの動画見てください。

この校長先生、素晴らしいです・・・

@moto5022 #感動する話 #typ ♬ オリジナル楽曲 – 田口

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スティーブジョブズ

スティーブ・ジョブズ、伝説のスピーチ

・ スティーブ・ジョブズさんが、 スタンフォード大学の卒業式で行った、 伝説的なスピーチの一部が超ナイスです。 17歳のときに 『毎日を人生最後の日で あるかのように生きていれば、 いつか必ずひとかど …

風の時代へ突入

【風の時代】新時代へ突入

約200年以上続いた 「土の時代」が終わり、今日から、 「風の時代」に入れ替わります。   天体配置が大きく変わることで 私たちはその影響を受け、 時代の転換期を迎えるようです。 簡単に言う …

信念

信念がある人ってこういう人

したい人10000人 始める人100人 続ける人1人 っていう言葉がありますが、 つまり、これって、 言うのは簡単 始めるのは勢い 続けるのは信念 ってことだと思うんです。 じゃあ、信念がある人は ど …

このDJ社長のコメントが深い!

このDJ社長のコメントが深い! @reiwanotoradoor 【令和の虎】DJ社長 素晴らしいプレゼン#令和の虎 #切り抜き #林尚弘 #ドラゴン細井 #竹之内教博 #トモハッピー #株本祐己 # …

恩返ししない自分だけは許せない

恩返ししない自分だけは許せない

今日は、いや…いつもぼくのブログでは、 幸せに生きるためのヒントを書いている。 いわゆる「正解」はどこにもない。 ガイドを望む人には物足りないかもしれない。 でも、自分の足で歩く気がある人 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。