曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

たった1人の「いいね」が欲しい時がある

投稿日:

École d'Hypnose Professionnelle - Informations sur l'école EHP

SNSを見ていると
SNSをやるためにSNSをやっている人と
自信の気づきや学びをSNSに記録したり
発信している人がいます。

もちろん、SNSだから自由だし、
どちらがいいか、なんてありません。

でも、前者の人は簡単につながれる
時代だからこそ、たくさんの「いいね」がないと
少し不安になる人もいるのかもしれません。

ただ、こんな時もありませんか?

100を超える「いいね」より、
たった1人の「いいね」が欲しい時がある
たった1人に頷いてもらいたい時がある、と。

なんか、うまく言えないんですが・・・
人には〝領域〟があると思っていて
ある領域に達した人にしか
わからない言葉とか
シェアできない言葉ってあると思うんです。

その領域に達していない人でも
その言葉は聞こえてはいます。
でも、理解できないんです。

だから、逆に言うと、
みんなとはシェアできない言葉があるんです。

たとえば、オリンピック金メダリスト。

種目は違えど、競技を超えて仲良しな
選手って、その人たちにしかわからない
〝領域〟があるからだと思うんです。

やっぱりね、最近は、
認められたい人に認められ
愛されること以上の支えなんてない
って心から思います。

幸せな状態や、幸せの定義というのは、
人それぞれだと思うんですが、
幸せな人は自分の人生に心から満足している
ことは間違いない共通点だと思います。

自分の人生に一生懸命、生きている人は、
他人のSNSを見ても、嫉妬しないし、
劣等感も感じません。

だいたいSNSなんて
本音や等身大とは表向きばかりで
世間からこう見られたい!という欲望を
発信しているだけですから。

・計算しつくされた勝負角度でのセルフィー
・ベッドの上にマグカップという謎の状況
・無理矢理感がすごいアゲアゲなパーティ

こんな投稿を見かける度に、
(暇なんやな)と思っちゃいます。
楽しそうな写真をあげてるけど
(日常は楽しくないんやろうな)
と思っちゃいます。

だってほんまに楽しい瞬間って、いちいち
写真撮ってる場合じゃなくないですか?

 

だれかに語れる人生にしたくないですか?

俺がボーッとしてた時の話したろか?って
誰も興奮しないよね(笑)

20代、30代、何してたんですか?
「SNSの写真、撮りまくってたよ」
って、充実してる人ではなさそうですよね。

人に影響を与えたかったら、
その人を超える人生観が必要不可欠です。

あなたにしか語れない物語を
「人生」っていいます。

自分のレベルが上がれば上がるほど
共感されることは少なくなります。

だって、マイノリティ(少数派)なんだもん。

だから、マジョリティ(多数派)の賞賛や
理解なんて求めていない。

メダリストや経営者、校長先生などは
コチラの領域なんてぶっちゃけ、
わかるわけがないとすら
思っていると思いますよ。

でも、だからこそ・・・

みんなとはシェアできない言葉があって
100を超える「いいね」より、
たった1人の「いいね」が欲しい時があって
認められたい人に認められ
愛されること以上の支えなんてない
って思います。

ぼくももっとレベルが高い領域にいって
そのゾーンの人たちにしかわからない
価値観や感動に触れて太陽みたいに
人を照らせる男でありたいです。

 

だから今日も寝るまで努力するぞ~

よっしゃー(^O^)/

END

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

他人から学ぶべきたった1つのこと

コロナをきっかけに、生き方や、 働き方に疑問を持った人が 増えたんではないでしょうか。 「このままでいいのかな・・・?」って。 つまり、「人生や仕事に意味を感じたい」 って、より思うようになった人が …

姿勢

判断が正しかったかどうかよりも大事なこと

ぼくは教育のお仕事もしていて、 小学校と大学にチラホラ行きます。 先日はご縁あって、幼稚園にも、 携わることがありました。 そんな中で、最近思うのは、 人材育成として子供にも、大人にも、 共通して大事 …

生き方 部活動

価値観は「部活動」のようなもの

当たり前ですが、 価値観は人それぞれですよね。 よく「価値観の相違」が理由で 離婚する人がいますが、他人同士、 まったく同じ価値観をというのは、 ほぼあり得ないことだと思います。 親子だって価値観は異 …

選択

思考停止して現状維持になっていませんか?

本来、人生の中に仕事があるはずなのに 仕事が人生そのものになって しまっている人がいます。 幸せになる手段として 仕事をしているはずなのに その仕事で不満が出るようなら 一度見直す必要がありそうです。 …

諦めない

一度諦めたらそれが習慣になる

2023年も残り8日となりました。   今年の目標は達成できそうでしょうか? 達成できる人は全体の10%もいないでしょう。 なぜなら、年始に立てた目標は2月の時点で 大半の人が忘れるからです …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。