曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

ライフハック

なかなか断捨離できない人へ

投稿日:

断捨離

断捨離ができない人の多くは、
情報デブで頭が散らかっていることと
判断基準がないことだと思っています。

「やりたいこと」がわからない
って嘆いている人は大体、
何を大事にしたいか
誰を大事にしたいか
決まっていない人です。

そして、
何を大事にしたいか決まっていない人
って、何も大事にできていなくて、
誰を大事にしたいか決まっていない人
って、誰も大事にできていません。

 

また、こんな人も多くないですか?

・部屋が散らかっている
・無駄にアプリが多い
・デスクトップにフォルダが多い
・判断基準がない
・自分で考える前にすぐ聞く
・一次情報に注目しない
・優先順位が決まってない
・行動していない
・自己分析できていない

まずは、断捨離の意味を確認しましょう。

断捨離とは・・・
自分と向き合って暮らしの中で
本当に必要なものだけを選ぶ作業です。

ただモノを捨てる、服を捨てる、
という意味ではありません。

それぞれの漢字の意味は、


本当に必要なもの以外を買わず、
いらないものを断つこと。


家にある自分のもので
いらないものを捨てること。


これはいつか使いそう、
何かに使えるかも、
という執着から離れること。

モノだけでなく、人の断捨離も、
していく必要があると思います。

ぼくはスマホの電話帳は、
1年連絡していないと、
消すようにしています。

これだけSNSも発達しているし、
本当に連絡したい時は、
何かしらで連絡できますからね。

・1年以上使っていない
・サイズが合わない
・デジタル化できるもの
・見られて恥ずかしいもの

こんなものは即、捨てましょう。

 

断捨離にまだまだ自信がない人は
定数を決めることです。

ズボン3枚
Tシャツ5枚などと決めて、
それ以上持たないようにすること

 

最後にぼくが断捨離をするときに
必ず、思い出す、大好きな言葉と
本をご紹介して終わります。

使わないモノを1つ減らしたところで
その瞬間から劇的に暮らしが
良くなることはない。

でも、その使わないモノ
1つさえも減らせない人の
その暮らしは一生、 変わらない。

いらないものを捨てないから
大事なものが見つからない。

END

-ライフハック

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

計画

目標達成する人の計画の立て方

目標達成を成功させる人たちは、 計画を立てるときにどんな思考をするか、 という調査があります。 結果は、次のものでした。 失敗する人たちはゴールを立てると、 そのまま取り組む。 達成する人たちはゴール …

斧を研ぐ

人生においての斧とは何か?

アメリカ元大統領の エイブラハム・リンカーンはこのような 言葉を遺しています。 木を切るのに8時間与えられたら、 私は斧を研ぐのに6時間を費やす 準備や段取りの大切さを説いていますが、 人生においての …

やりたいことがわからない原因

「条件付きの始めよう」は始まらない

何かを始めようとするとき、 「やらなきゃいけない!」と思っても やる気が出なくてなかなか 行動に移せないことってありますよね。 その時に、覚えておいてほしいことがあります。 行動の後に感情がある この …

感性は情報収集と仮説で鍛えられる

感性は〇〇と〇〇で鍛えられる

情報収集は、まず仮説を立てて検証する 仮説も立てず、やみくもに情報収集をする 仮説がなかったら情報収集はできない といってもいいと思っています。 情報収集の手順でもっともヤバいことは 何の仮説もないま …

ライフスタイル

〇〇を自分で使えるようになるとライフスタイルが変わる

この週末、愛知県の山奥で 合宿型のセミナーに参加し、 学び漬けの2日間を送っていました。 〝人が歩いているときに走る〟 〝人が休んでいるときに練習する〟 〝人が練習しているときはもっと練習する〟 10 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。