曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

「心」と「メンタル」は別物

投稿日:

メンタル

「心が弱い人」と「メンタルが弱い人」
「心が強い人」と「メンタルが強い人」は
別なんですけど、どうも、心=メンタル
だと思っている人がいるので、
自分なりに考察してみます。

多くの人が、
「心とメンタルって同じじゃないの?」
って、思うと、思いますが
違う言葉があるってことは
意味が違うってことですよね。

心が強い人は自動的にメンタルも
強いと思いがちですが、
心が強いけど、メンタル弱い人います。

逆に、心が弱いけど
メンタルが強い人います。

心というのは「自尊心」です。

自分を尊いと思える心。
自分の存在をものすごく肯定できること。
自分はここにいていい。
自分は好きに生きていい。

で、メンタルは少し難しいけど
「敏感さ←→鈍感さ」だったりします。

メンタル強い人が全員絶対に鈍感とは
思わないですが、自称メンタルが強い人、
周りにいるメンタルが強いと思う人は
けっこうな確率で鈍感です。

一旦、「心」と「メンタル」の違いは
何となく、分かったと思います。

で、心が強い(自尊心が高い)人と
メンタルが強い人はいいとして、
問題は心が弱い(自尊心が低い)人と
メンタル弱い人ですよね。

心が弱いのか、メンタルが弱いのか、
簡単に見極める質問があります。

それは、、、
「自分以外のことも気になるか?」です。

自分が直接関係してないことを考えても
無駄なのに、ずっと考えてしまう場合は
メンタルが弱くて、敏感な人でしょうね。

また、「悩み」とか「困りごと」が
「全部自分のことだけ」だと、
自尊心が低めだったりします。

自分は一切関係ないのにいろんなことが
気になる人はメンタル弱い可能性が高いです。

逆に、自分の関係ないものに対して
「考えても意味あるの?」って。

スルーできる人はメンタルが強い
傾向にあると言っていいでしょう。

僕の大親友もめっちゃメンタル強いです。
他人に興味ない感じがえぐいです(笑)

ただ、勘違いしないでいただきたいのは
メンタル強いことがいいことでもないし
メンタル弱いことがダメなことでもない
ということです。

メンタルが弱かった人ほど
人の気持ちに敏感だったりすると思うし、
心理学講座みたいなのをやっています。

メンタルの弱い人が自分と向き合って
自分らしく生きていければいいと思います。

目の前で起こること全ては
幸せになるために起こるんです。

目の前で起こること全ては
人生を楽しむために
必要だから起こるんです。

そう解釈ができれば、自分の人生から、
不幸や不運は消えます。

 全て、自分を鍛えるための
問題集となります。

目の前の問題や障害を
「いよいよ面白くなってきたぜ!
これじゃ成長しかできないよ~」
呟いて、人生楽しんでいきましょうね。

 

END

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

他者比較

どうしても人と比較してしまう人へ

人の悩みは他人との比較によって、 生まれるものが大半です。 できれば、他人と比較しない方が いいと思いますが、とは言っても、 どうしても比較してしまう という人もいると思います。 なので、この記事は、 …

自分の人生

自分の人生を生きるとは?

人生の目的って誰もが、 「幸せになること」一択なはず。 にもかかわらず、自分がどんな時に、 幸せを感じるかを語れない人が あまりに多いことがすごく不思議。 こんな時がハッピー! こんな人といるとハッピ …

ちゃんと観て、寄り添う.

ちゃんと観て、寄り添う。

現代に生きる人の大半が 孤独慣れしています。 自分の弱さを思い知らされたときや 打ちひしがれた経験がある人は わかりますよね? そんな時ほど、自分という存在を ありのまま受け入れて、 抱きしめてくれる …

うつ病

同じことでずっと悩んでいる人は〇〇が足りない

ずっと同じことで悩んでいる人って、 すごく考えているように見えますが 実は、無駄にメンタルを 消費しているだけだったりします。 だから、思考停止して、疲れています。 なぜ、無駄にメンタルを消費して 思 …

「お客様が去っていく要因」

リッツ・カールトン・ホテル 日本支社長だった“高野登”氏は、 「お客様が去っていく要因」 についてこう言います。 ・死亡、病気など―――1% ・引っ越し―――3% ・知り合いが店を開く―――4% ・ラ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。