「好きなことで生きていく」より
「嫌いなことで生きていかない」
僕はそういう価値観を持っています。
っていうか、幸せそうに生きている人は
人よりもプラスな出来事が
多いんじゃなくて
人よりもマイナスな出来事が
少ないんだと思います。
「不幸」という字を分解すると
「不」と「幸」になります。
「不」要なものを排除していけば
「幸」せになっていけます。
心が傷つく出来事よりも
心が少しずつ削られていることに
気がつけない出来事のほうが
だいぶダメージが大きいと思います。
たとえば、
満員電車、長時間労働、サービス残業
自分を騙し、心をすり減らしながら
働くことに慣れたら絶対ダメです。
人生に選択肢が増え、
「やらなければいけないこと」が減ると
幸福度が爆上がりしますよ。
END