曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

時事ネタ

報道の自由度ランキング!日本の順位は?

投稿日:

机を囲んで話す男女を撮映する女性カメラマン

報道の自由度ランキングとは、
毎年「国境なき記者団」によって
調査・発表される報道の自由に関する
国際ランキングです。

世界各国の報道機関の活動や何らかの
理由による規制のチェックをおこない、
報道メディアの独立性や透明性を
はじめとした多項目をスコア化し、
順位を付けていくようです。

評価方法は多項目のスコア化が基本。
対象の項目は以下の通りです。

1.政治的コンテキスト

2.法的枠組み

3.経済的コンテキスト

4.社会文化的コンテキスト

5.安全性

以上のスコアの値が高いほど
報道の自由度が高いと評価される
仕組みであり、ランキングに影響します。

 

日本は71位でした。

先進国ではG7国家の中で最下位です。

出典:【最新】報道の自由度ランキング2022

 

メディアっていうのは、こういう、
一部のことしか取り上げていないのに
国民はそれが全てだと思ってしまうわけです。

メディア

マスコミや国はそれをわかっています。

政治家がB層戦略と言っているくらいです。

B層とは・・・
イメージや噂で判断し、
本質や事実で判断しない人のことです。

 

世界で一番、ワクチンを打っていて
世界で一番、マスクをしているのに
感染者数が世界一なのは、なぜか・・・

感染者が減ったら困るから、
情報操作して偽った数字を
報告しているんです。

詳しくは、以下に書いています。
日本はこれからもコロナ感染者が
減らないと言い切れる理由

 

 

大事なことだから何度も言いますが、
「情報」ではなく、「情報源」
大事にしてください。

 

あらゆる広告は作られています。

「やっちゃえ!日産」のCMに
キムタクが使われていましたが、
キムタクが日産の車に乗っている
わけがないことくらい、
考えたらわかります。

噂や印象で判断しないこと。
情報元がないデータを信用しないこと。

ただの情報なのか、
確認の取れた情報なのか、
その判断基準を大事にしましょう。

 

END

 

-時事ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ワークマン女子

#ワークマン女子から見る社会動向

銀座は東京屈指の高級繁華街で 日本一地価が高いことで有名ですね。 でも、10年前にユニクロが銀座進出し、 DAISOや3COINS、Seriaなどの ファスト雑貨までもが、 次々と銀座にオープンしてい …

選挙へ行こう!

選挙へ行こう!

今日、参議院議員選挙の期日前投票に (なんでオンラインでできるように せーへんねん!)と思いながら 行ってきました。 期日前投票は2週間前くらいから やっているし、投票所によって差があるけど 原則、午 …

【運用開始】マイナンバーカードの健康保険証利用

マイナンバーカードの健康保険証利用の 本格運用が昨日から始まりました。 ただ、医療機関や薬局側の準備が遅れ、 現在、対応可能なところは1割に満たない という状況だそうです。 政府は新型コロナ禍を機に …

ワクチン接種

新規感染者数が激減している理由

最近、東京都の新規感染者数が、 (というか全国的に)8月よりも 劇的に減っている。 この減り方はおかしい! 絶対、何かある! と思ってたら、案の定、 検査数が劇的に減っていた、、、   &n …

年収

日本の年収が30年間横ばい

日本の年収が30年間、 ほぼ変わっていません。 衆院選(31日投開票)に向けて 各党が動いているが、 賃金アップを目標に掲げる党が 多いのも納得できますね。 でも、国や企業に期待していても 変わってい …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。