曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

生き方

花よりも花を咲かせる土になりたい

投稿日:

花よりも花を咲かせる土になりたい

NewsPicksで本田圭佑さんの
言っていることに激しく共感しました。

僕はがんばりたい人を
サポートするのが大好き。

でも、がんばる気のない人とは
付き合わないって決めている

その代わり、国や国籍は関係なく
本気でチャレンジしたい人には
その機会を与えたいと思って
世界を飛び回っています。

【本田圭佑】挑戦者たちよ。いつか世界のどこかで会おう (newspicks.com)

ある実業家の方がこんなことを
言っていたことを思い出しました。

「本気になれば協力者が出てくる」

つまり、自分の周りに協力者がいない
と感じる人は、他人が見てわかるほどの
本気と熱意が伝わっていないんですよね。

 

僕も頑張る人の〝もったいない〟を
無くしたいと思っています。

素敵なアイデアや、
恵まれた才能など・・・

30代は花よりも花を咲かせる土になる
生き方をしたいと思っています。

薄っぺらい肩書きや名誉のためでなく、
他人に影響力を与えられる、

そのために僕も信用と実績を
重ねていくつもりです。

〝人の心に変化と感動を与える〟

これが僕の一番やりたいことだし、
それが僕の使命だと思っているので。

END

 

-生き方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大失敗した人、おめでとう!

大失敗、おめでとう!

最近、「失敗しちゃった・・・」 という経験や「悔し泣き」した経験は いつですか? それが思い出せない人や、随分、 昔の人は最近成長してないでしょ? 図星だと思います。 何も失敗していない人は 何も挑戦 …

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

あなたの思考は「グライダー」か「飛行機」か?

みなさんは「グライダー」と 「飛行機」の違いがわかりますか? 「グライダー」と「飛行機」は 見た目はそっくりですよね。 翼があって、飛んでいる様は、 一見、同じように見えます。 でも、決定的に違うのは …

諦めない

人生で最大の冒険は・・・

・ 多くの人は成長するにつれて、 「誰かの期待」や「社会の常識」 という見えない枠の中で 生きるようになります。 「こうあるべき」 「これを選べば安心」 「人と違うと、浮いてしまう」 そんな声に従うこ …

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーとは「なぜ」を語れる人

リーダーの第一条件は、 「責任のとれる人」です。・ ・ 起きた問題に対して「想定外」 などと言って責任逃れするような人は、 リーダーになってはいけません。 ・ そのためにも、リーダーになる人は、 「公 …

宿題

社会人になってからも宿題はある

人には多かれ少なかれ、 悩みというものがあります。 その度に「やっていない宿題」に 気付かされます。 それは、 選択するために必要な 情報収集かもしれない 人の心を掴むための 心理学の勉強かもしれない …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。