曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

自己啓発

相手に失望したときの対応

投稿日:

ソース画像を表示

「○○して欲しかったのに!」
って相手に失望したとき、
それは相手が持っていなかっただけか
この状況での差し出し方を知らないか
気付くことができなかっただけです。

相手は悪くありません。

自分がその状況で
「○○して欲しかったのに!」と思えたのは
相手よりも1つ豊かさを持っている証拠。

「あ、自分は豊かなんだなぁ」と
つぶやくと心が少し温かくなります。

自分が十分持っているものがあるなら
それを相手に与えてみたり
教えてあげるといいですよね。

そしたら、もっと心が温かくなる。

勝手に期待して
勝手に相手にキレないこと。

END


-自己啓発

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

男として一番悔しいこと

自信があったのに無くなってる人

今月も絶賛、成長中のたかとです。 毎年、そして、毎月、今が人生で、 一番楽しい!って高校生くらいから ずっと思っている。 今月もたくさんの学びと気付きがある。 たくさんの本を読んで、 たくさんの映画を …

2025年

2025年、明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 2025年は発展と再生を意味し、 努力が実を結ぶ勢いある成長の年 となると言われています。 もちろん、何もせずに成長はありませんから トライ&エラーを繰り返して、成長 …

モラルに欠ける人

モラルに欠ける人

昨今のニュースを見ていると他人に対して 想像力を働かせることができない 「モラルの欠如した大人」がいると感じます。 なぜ「自分さえよければよい」という 思考になってしまうのか。 ぼくは「考える習慣」が …

この曲、だれが書いたの

自分の頭で考えていますか?

みなさんは普段から自分の頭で考えて 生きているでしょうか? 「自分の頭で考える」ことは 難しいことではありませんが、 やったことない人や 考えている回数が少ない人も 意外と少なくないのかもしれません。 …

届きそうで届かない

「届きそうで届かない」 絶妙な塩梅

有難いことに、人と会うと、 「いつもブログ読んでます」と 言ってもらえることも増えてきました。 ぼくはこのブログ以外にもインスタなど 10個の媒体で発信しているので そういったSNSを見てもらえて 少 …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。