曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

パパ活女子大生の深い言葉

投稿日:

自分のSNSや過去のブログを
読み返していて、パパ活女子大生の
お話が、改めて心に響いたので、
再度シェアします!

↓↓

「何度も何度もヤバイ値段の寿司とか、
おしゃれなフレンチなどをパパと食べてきた。

その結果、どうでもいい人と高くて
おしゃれなものを食べるより、

好きな人とコンビニの肉まんを
割って食べる方が美味しい、
ということに気付いた」

 

この、パパ活女子の言葉を読んで
それが人の真理ってもんだよな
って思いました!

不特定多数からチヤホヤされても
心から満たされることは
絶対に
ありませんよね。

 

↓ 併せて読みたい記事 ↓
ハーバード大学が発表!人生を幸せにする教訓 

 

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

信じる

人を信じるとは?

人を信じるってなんだろう? 一度は、そんなことを考えたこと ある人が多いんじゃないでしょうか。 たとえば“信じる”の定義を 「この人は、こうしてくれるはず」 だとしたら、“裏切られる”というのは 「こ …

動物占い

【動物占い】特徴一覧まとめ

12動物の基本的な特徴を 以下にまとめました。 ご覧ください。 目次1 【ライオン】2 【たぬき】3 【黒ヒョウ】4 【虎】5 【チータ】6 【猿】7 【ひつじ】8 【こじか】9 【ペガサス】10 【 …

ワクワク

ハーバード大学が発表!人生を幸せにする教訓

目次1 コロナウイルスによって自殺が減少した背景2 ハーバード大学が発表!驚きの研究結果3 友達にもランクがある4 Aランク友達の数で自分の生き方を振り返ってみる5 Bランク友達の特徴6 人生で1番大 …

後悔が生まれる理由

20歳以上の男女が最も悔やんでいること

「もし、あなたが人生をもう一度 やり直せたとしたら、今と違うことを すると思う分野は何ですか?」 1989年、アリゾナ大学の リチャード・キニアは、 316名の参加者にこう投げかけました。 考えさせら …

【大炎上】ナイキのCM

友人からシェアしてもらいました。 ナイキのCMがSNSでは、 ものすごく炎上しています。 でも、俺はぶっちゃけ、 「炎上する要素がどこにあるの?」 と思います。 もし、ムカつくことがあったとしても そ …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。