曇り空の上はいつも青空

自分らしく生きるためのメディア

心理

「忙しい」と思うときに確認すること

投稿日:

【私1人だけが頑張ってない?】ダメな管理職の残念すぎる口グセ | 数値化の鬼 | ダイヤモンド・オンライン

日々、生きていると、
やらないといけないことが
色々あると思いますが・・・

面倒くさいことやしんどいことは
「忙しい」と言い訳していませんか?

そうじゃない重要事項やラクなことは
忙しいなんて言わないで
時間つくれるものなのです。

だから「忙しい」って思うときは
(面倒くさいな)という、
感情が混じってないかを
確認してください。

それに気付けるだけで、だいぶ、
物事が捗(はかど)ると思いますよ。

もし混じっていたら
大事なことであっても
先延ばししている可能性が
多いにあります。マジで。

それ、1分、2分で終わるやん!
ってことも、溜めて、自分で、
ストレスまで溜めないように。

人は未完了のことで
心を重たくしますからね。

面倒くさいことありますよね。
だから、今やりましょう。

END

-心理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

記憶に残る恋人

女性は〇〇をされると体温が上がるくらい恥ずかしくなるらしい

先日、ZOOMで友達数名で「モテる」 ってことについて喋っていました。 その時に、教えてもらった動画が けっこう勉強になりました。 この動画の中には、以下のような たくさんの学びがありました。 &nb …

自分のことを大切にしていない

他者依存していると何かあった時に立ち直れなくなる

これから正解がない時代を 生きていくためには「自分で考える」ことが 必須になってきます。 つまり、判断力を身に付けることです。 でも、ぼくたちは今まで時間割も決められ、 練習メニューも決められ、社会人 …

内省

後悔をなくす3つのルール

この3つを守るだけで後悔を劇的に 減らせるんじゃないかと思います。   幸せなときに約束しない 怒ってるときに返事をしない   悲しいときに決断しない   「つい、思わず …

後悔が生まれる理由

メンタルが弱い人に見える2つの共通点

心に余裕がある人って、とても魅力的ですよね。 心に余裕があれば小さいことでも流せますが、 心に余裕がないと小さいことで振り回されます。 では、心に余裕がある人と、 余裕がない人の違いは何か? 『不安の …

自分にやさしく

自分に優しくなろうとしてる証拠

「理解してもらえなかった悲しみ」よりも 「理解しようとしてくれなかった寂しさ」に 人は傷つきます。 だから、この痛みの本質は 『分かってほしかったのに』 という気持ちにあります。 つまり、自分の他人に …

小中高大と15年間キャプテンとして 青春の全てを野球に。人材大手企業 I ベンチャー I 独立。主に採用支援 ・オンラインサロン、たまに大学で登壇します。「私は私が大好き」って人を増やしたい!メルマガ毎日配信4年半以上。